やまなし合説フェア2025

山梨県甲府市総合職の募集内容

基本情報

会社名
山梨信用金庫
事業内容
信用金庫法に基づく業務、その他金融付随業務全般
住所
山梨県甲府市中央1-12-36

募集内容

山梨信用金庫
雇用形態
正社員
職種
総合職
仕事内容
信用金庫法に基づく業務、
その他金融付随業務全般となります。

金融機関の三大業務である
預金業務、融資業務、為替業務のほか、
信託業務や、個人向け国債の窓口販売である証券業務、
損害保険や生命保険等の保険窓口販売業務、
貸金庫業務と本部業務があります。
勤務時間
8時45分~17時30分(休憩60分)
※9月、12月、3月の末日のみ
 8時45分~18時00分(休憩60分)
休日
土・日・祝日
年末年始(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(半日単位取得有、最高40日繰越)
連続休暇制度(1年度1回、 連続7~9日間)
慶弔休暇
災害休暇
公務休暇
育児介護休業 (短時間勤務)制度 等
給与
月給200,000円〜
【基本給】
大卒:230,000円
短大・専門卒:215,000円
高卒:200,000円
※その他手当てあり
試用期間
あり
2ヶ月
基本給変動なし
資格・経験
普通自動車運転免許
学歴
高卒以上
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
待遇
健康保険組合
厚生年金
全国信用金庫厚生年金基金
雇用保険
労災保険
退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)
慶弔見舞金制度
共済会制度
職員融資制度
定期健康診断
インフルエンザ予防接種助成
ストレスチェック制度
福利厚生施設利用 ほか
喫煙環境
屋内禁煙(喫煙所あり)
勤務地
[山梨信用金庫]
〒400-0032 山梨県甲府市中央1-12-36
山梨信用金庫の地図を開く

会社概要

創立
1926年(大正15年)11月16日
本社
山梨県甲府市中央1-12-36
代表者
理事長 五味 節夫
資本金
101億円
従業員数
339人(正職員)
URL
https://www.yamasin.jp

アピールポイント

企業紹介
山梨信用金庫は、
山梨県全域、神奈川県相模原市、
東京都八王子市・町田市を事業地域とする、
地域密着型の金融機関です。

スローガン
「私たちは、お客様の笑顔のために、
 自らの力を余すことなく注ぎます」のもと、
『Face to Face』によるきめ細やかな渉外活動をはじめ、
お客様のニーズに合った金融商品や相談サービスの提供により、
地域活性化と中小企業ならびに、
住民の皆様の繁栄を全力でサポートしています。

来る2026年には創立100周年を迎えます。
当金庫の将来像をとりまとめた
やましんビジョン100の実現に向けて、
一歩一歩着実に歩みを進めていくとともに、
政府が推進する働き方改革に向けて「健康経営」を掲げ、
職員の健康増進等の支援や、業務の効率化、
有休取得等によるオフ時間拡大に取り組み、
働きやすく、やりがいを持って活躍・成長できる
職場づくりに努めています。
担当者からのメッセージ
地域のお客様や企業の皆様との
「Face to Face」のパートナーシップを通じて、
自分自身を成長させることができます。

地域の人々に寄り添い、
地域の発展のために役に立ちたい志を持っている方を
お待ちしております。

ご応募について

応募方法
応募フォームより事前申込をお願いいたします。
※出展企業への応募ではございません。
担当者
上野/高原
受付先名
若年者地域連携事業事務局(事前申込フォーム)
〒409-3851 山梨県中巨摩郡昭和町河西1232-1
TEL:080-4832-0070
TEL:055‐268-6666
受付時間:09:00〜17:00
掲載開始日:2025年09月02日
掲載終了日:2025年11月15日
やまなし合説フェア2025