やまなし合説フェア2025

山梨県甲斐市機械オペレーターの募集内容

基本情報

会社名
中星工業株式会社
事業内容
精密金属加工
住所
山梨県甲斐市宇津谷3356

募集内容

中星工業
雇用形態
正社員
職種
機械オペレーター
仕事内容
機械のオペレーター業務をお任せします。
マシニングセンタ・旋盤が主な加工機となります。
勤務時間
8:00~17:00(休憩1時間)
※機械オペレーターのみ夜勤あり
休日
年間休日122日
給与
月給180,000円〜
【令和8年3月に新規卒業予定の学生】
 最終学歴によって異なります。
【それ以外の方】
 職歴によって異なります。
試用期間
あり
2ヶ月
資格・経験
【令和8年3月に新規卒業予定の学生】
 特になし
【それ以外の方】
 機械加工に関する資格保持者・機械加工経験者であれば尚可
学歴
高卒以上
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
待遇
社会保険完備
定期健康診断
交通費支給(上限有)
無料駐車場
資格支援取得制度
独身寮
食堂
喫煙環境
屋内禁煙(喫煙所あり)
勤務地
[中星工業株式会社(本社)]
〒400-0108 山梨県甲斐市宇津谷3356
中星工業株式会社(本社)の地図を開く

会社概要

創立
1967年
本社
山梨県甲斐市宇津谷3356
代表者
近藤 宏和
資本金
8000万円
従業員数
225名
URL
https://nakaboshi.co.jp/

アピールポイント

企業紹介
主に半導体製造装置に使用される
精密部品の金属加工を得意とするものづくりの会社です。

最新鋭の機械を始め、板金、溶接、接合、メッキ加工など
複合的な技術を有しています。
世の中には欠かせない存在の半導体に関わっているので、
その分やりがいは大きいです。

製造業ですが、理系や工業系出身者だけでなく、
文系出身者でもチャレンジしていただけます。
新卒だけでいうと、文系出身者の方が割合的には多いです。
担当者からのメッセージ
ここ数年では、5名以上の新卒者が入社してくれています。
新人研修では、工業系未経験者のためにも、
しっかり学んでいただけるプログラムを組んでおります。

モノづくりに興味のある方、
中星工業に興味をもってくださっている方、
ぜひブースへお越しください。

ご応募について

応募方法
応募フォームより事前申込をお願いいたします。
※出展企業への応募ではございません。
担当者
上野/高原
受付先名
若年者地域連携事業事務局(事前申込フォーム)
〒409-3851 山梨県中巨摩郡昭和町河西1232-1
TEL:080-4832-0070
TEL:055‐268-6666
受付時間:09:00〜17:00
掲載開始日:2025年08月26日
掲載終了日:2025年11月15日
やまなし合説フェア2025