とちぎの農業で働こう! 栃木県内の「農業のお仕事」検索サイト
栃木県佐野市【農業・農作業スタッフ】フルーツトマトの収穫や管理作業などの募集内容
11月13日(木)合同面接会参加
フルーツトマトの収穫・管理作業/
アルバイト・パート募集!
募集内容
- 職種
- 農業・農作業スタッフ
- 仕事内容
- フルーツトマトの収穫・管理作業
アルバイト・パート募集!
実働2h~、週2日~勤務OK!
能力によって昇給あり!
【お仕事内容】
・トマトの収穫作業、箱詰め、袋詰め
(1月頃~5月末)
・トマトの栽培管理
(脇芽取り、高所作業車による誘引等)
・トマト以外の農作業
(草刈り、田植補助、にがうり栽培、その他)
勤務は5:00~17:00の間で
1日2~8時間勤務で時間応相談!
早朝からの2~3時間程度でもOK
学校行事、家庭事情優先可能です!
週2~3日勤務も可能なので、
・プライベートを充実させたい
・家事や育児も頑張りたい
・軽い運動がてら働きたい
・農業に少し興味がある
等々、応募の動機は何でもOKです。
今働いている仕事はそのままに
もっと稼ぎたい!という方へ
ダブルワーク・副業OKです!
スキマバイト等にも是非!
また時期により収穫物のお土産があり。
自分たちで育てた農作物を実際に
味わえるのは農業パート・バイト
の魅力のひとつです。
<農業未経験者・経験者歓迎>
農業が初めての方でもOK!
手順をしっかりレクチャーしますので
安心してお仕事始められます!
もちろん経験者の方も歓迎です。
<勤務時間・曜日の相談乗ります>
学校行事、家庭事情優先可能です!
他の仕事を持ちながら農業に関⼼が
ある方や、育児中・子育て中の空いてる
時間に働きたい方…そんな方々が働きやすい
環境を目指してます。ご都合の良い勤務
時間や休日等の相談は柔軟に対応します。
- PRポイント
- ・「君ちゃんトマト」「元気になるトマト」を一緒に作りましょう
・学校行事、家庭事情優先も可能です。
・週1~2回でも、早朝からトマト収穫に出勤できる方募集中!
- 勤務地
- [佐野市]〒327-0001 栃木県佐野市小中町
- 勤務地アクセス
- 「スーパー銭湯 佐野やすらぎの湯」様より南へ300m
- 勤務時間
- 5:00~17:00
※上記時間内で1日2~8時間勤務で応相談。
※早朝からの2~3時間程度でもOK
【1月】7:00~出勤できる方歓迎
【2月】6:30~出勤できる方歓迎
【3月~トマト収穫終了】6:00~出勤できる方歓迎
※週2~3日勤務OK
※勤務日数・休日応相談(学校行事・家庭事情優先可能)
- 休憩
- 【お昼】60分
【適宜】10分程度
- 雇用期間
- 定めなし
- 休日
- 勤務日以外(不定休)
※季節仕事のため、出勤日数や
時間は時期により変動します。
※天気都合で急遽休みになる日もあります。
- 試用期間
- 2週間
- 残業
- あり
- 給与
- 時給1,068円
※昇給あり(能力給)
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 待遇
- 昇給あり(能力給)
マイカー・車通勤可
バイク・自転車通勤可
農作物のお土産あり
副業・ダブルワークOK
労災保険あり
※雇用保険は適用除外職種にあたる為、非加入
- 説明・面接会
- こちらの求人につきましては、以下の日程で合同面接会を開催いたします。下記の応募フォームもしくは
合同面接会の応募フォームからご応募いただき、当日ご参加ください。
【JA佐野農家パート合同面接会】
日程:11月13日(木)9:30~12:00(11:00受付終了)
場所:JA佐野研修センター(佐野市飯田町331)
持ち物:履歴書
※面接会当日は履歴書をお持ちください。
ご不明な点がありましたら以下の連絡先へお問い合わせください。
JA佐野 営農企画課
TEL 0283-24-3420
- 説明・面接会会場
- [JA佐野研修センター]栃木県佐野市飯田町331JA佐野研修センターの地図を開く
- 管理NO
- 39_小中町
- 社会保険
- 労災保険あり
- 試用期間
- あり時給1,068円
試用期間は2週間
ご応募について
- 応募方法
-
「応募する」ボタンをクリックしていただき、応募フォームに入力のうえ応募ください。
もしくは、電話での応募も受け付けています。
※詳しいお話は面接時にお話しいたします
【応募プロセス】
①応募(応募フォームより)→②JA佐野から連絡(面接、内容の確認)→③農家と面接→④合否連絡・雇用契約手続き→⑤仕事始め
- 担当者
- 採用担当
- 受付先名
-
JA佐野(無料職業紹介所)
〒327-0825 栃木県佐野市飯田町331
TEL:0283-24-3420
掲載開始日:2025年10月17日
JAグループ栃木
