さいたま市社会福祉事業団の採用・求人情報
アルバイト・パート
埼玉県さいたま市浦和区さいたま市公立/高砂放課後児童クラブでの学童保育スタッフの募集内容
さいたま市公立放課後児童クラブパート募集!無資格・未経験者OK!午後勤務メイン!シニア・主婦層活躍中
募集内容
- 職種
- さいたま市公立/高砂放課後児童クラブでの学童保育スタッフ
- 仕事内容
- さいたま市公立「高砂放課後児童クラブ」の学童保育パート募集!
▼学童保育パートのポイント▼
〇日曜日・祝日は固定休み
〇定年65歳(再雇用制度で最長70歳まで勤務可)
〇通常時は13:00~19:00の間で実働4時間勤務
〇扶養内勤務OK
〇無資格者OK
〇未経験者OK
【こんなパートさんが活躍しています】
未経験者OK!特別な経験は必要ありませんのでご安心ください!
〇主婦パート
〇シニアパート
〇中高年パート
〇学童保育パート・アルバイト経験者
〇保育補助パート経験者
〇お子様の手が離れた方
〇教諭の定年退職後
〇元児童センターパート勤務経験
【さいたま市公立 放課後児童クラブ(学童保育)パートの仕事内容】
さいたま市公立 高砂放課後児童クラブ(学童保育)の運営全般
1施設平均50~60名小学生(小学1年~6年生)の生活と遊びを支援します。
スタッフは平均4~5名で運営しています。
〈具体的には〉
・こども達の出席確認
・遊びや自主学習の見守り
・おやつの買い出し、準備、片付け(調理はありません)
・室内外の清掃
・保護者への引き渡し対応など
難しい仕事はありません!子どもと一緒に遊びを楽しみ、
生活を通した育成支援をお願いします。
子ども達の笑顔にふれあえる、子ども好きにはぴったりのお仕事!
様々な経歴のパートが活躍しております。
さいたま市公立ならではのしっかりとしたマニュアルや定期的な
研修もあるので未経験の方もご安心ください。
主婦(夫)・中高年・シニアなど幅広い世代が活躍しております。
【社会福祉法人さいたま市社会福祉事業団について】
さいたま市内の公立放課後児童クラブを70ヶ所運営。
勤務地はさいたま市内に多数あるので、ご希望の勤務地をお気軽にご相談ください。
公立のため、母体はさいたま市になりますので安定した運営状況です。
法人全体894名の職員数。学童保育スタッフは約300名活躍しております。
お電話でもお気軽に応募・お問合せください。
TEL/048-788-2601(採用担当まで)
- 勤務地
- [高砂放課後児童クラブ]〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-1-29高砂放課後児童クラブの地図を開く<最寄駅>・JR高崎線 浦和駅 徒歩で3分
- 勤務時間
- 勤務時間はお気軽にご相談ください!
〇【平日(学校のある日)】
13:00~19:00(実働4時間)
・勤務時間例
14:30~18:30、15:00~19:00など
〇【土曜(学校のない日)・振替休業日・長期休業日(春・夏・冬休み)等】
8:00~19:00(実働4時間)
〇勤務パターンが選べます!(2)(3)は扶養内勤務
(1)1日4時間(月~土の週5日勤務)
※社会保険完備・雇用保険完備
(2)1日4時間(月~土の週4日勤務)
※扶養内勤務(社会保険なし・雇用保険なし)
(3)1日4時間(4週間で18日勤務)
※扶養内勤務(社会保険なし・雇用保険なし)
- 休日
- 日曜日
祝日
年末年始
- 給与
- 時給1,100円〜
昇給あり(規定による)
※別途交通費規定内支給
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 資格・経験
- 無資格者OK!
資格保持者は給与優遇で採用中
・各種教員免許所持者
・保育園や幼稚園での教諭経験や資格
- 待遇
- ・扶養範囲内勤務OK
・社会保険完備
・交通費規定内支給
・有給休暇
・時間外手当
- 社会保険
- 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
- 試用期間
- なし
- 喫煙環境
- 禁煙
ご応募について
- 受付先名
-
社会福祉法人さいたま市社会福祉事業団 事務局分室 児童課
〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町1-41-2
TEL:048-788-2601
掲載開始日:2025年05月01日
さいたま市社会福祉事業団