柳川工業 株式会社の採用・求人情報
東京都東村山市【現場作業員】土木・配管工事の募集内容
積極採用中!
未経験者活躍中!
資格取得支援制度有!
週払い可!単身寮完備!
勤務開始日応相談!
募集内容
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 現場作業員
- 仕事内容
- 柳川工業株式会社では電線共同溝工事に伴う
土木工事・配管工事正社員スタッフを募集しています。
土日祝休みで月収30万円以上稼げるお仕事です。
建設・建築業の土木工事などの経験がない方でも大丈夫です!
今現在パート・アルバイトの方でも正社員として安定して働けます!
<ココが当社のポイント!>
◆未経験でも月収30万円以上(別途手当あり)
◆賞与年3回(昨年度実績)
◆週払い応相談(社内規定有)
◆寮完備(備品付・水道・光熱費込13,000円/月)
◆土日祝休み
◆各種手当あり(家族・住宅・資格・若手奨励など)
<仕事内容>
地中化電力管の配管工事、一般土木作業、
作業に伴うダンプの運転等をお願いします。
現場は主に関東です(埼玉・東京・千葉)
電線や電柱などの電線類を地下に収容するための業務で
難しい作業はなく、災害時の安全確保、
地域の景観を整える社会貢献度の高いお仕事!
あなたの手で街を明るく快適に美しくすることにより、
地域の活性化にも繋がります。
仕事の切れ目がなく長く安定して働けます。
【未経験でも月収30万円以上も可能!】
当社では年齢に関係なく頑張りを正当に評価しています!
未経験でも30万円以上稼ぐことも可能です!
ベテランスタッフ・先輩スタッフがゼロから
しっかりお教えしますので、安心して始められます。
そして随時昇給します!ので、やりがいは十分にあります。
初めは誰もが未経験!経験を積むことが大事です!
いっしょに頑張りましょう!
【資格取得を支援】
中型免許や建設機械の資格取得の支援をしています。
働きながら着実にスキルアップ&キャリアアップ。
あなたの成長をきちんとサポートします!
実務経験を積みながら資格を取得し、
バリバリ活躍してください。お仕事の幅も広がりますよ!
<入社日応相談&寮完備>
今お仕事を探されている方、転職を考えている方など、
入社日はお気軽にご相談ください。
当社では単身寮も完備しています。
所沢までちょっと遠いな…県外在住だけどこの仕事に
挑戦してみたいな…という方でも安心です。
備品付で水道・光熱費込み月13,000円で単身用寮に住めます。
まずは気軽にご相談ください!
ご質問も受け付けております。
若手からミドル世代まで世代が違えど、
向かう方向は「安全・安心で美しい」工事を行う事。
毎日真剣に業務に取り組んでいます。
休憩中は和気あいあいとした雰囲気なので、
新人スタッフもきっとすぐに打ち解けられますよ!
『インスタやってます!』
@yanagawakougyouで検索してみて下さい!
◆アクセス
当社は所沢市下富にあります。
車・バイク通勤もOK!
=さまざまな前職の方活躍中=
建築業・製造業・溶接・運送業・ドライバー・
水道工事・塗装工・クレーン運転士・解体・設備工事・
施工管理・内装工・重機オペレーター・大工・鳶 等
異業種からの転職も大歓迎!
==========
只今積極採用中です!
少しでも気になるポイントがあったらお気軽にご連絡ください!
お問い合わせ先TEL.04-2937-6422
- 給与
- 日給15,000〜20,000円
※経験もしくは重機資格をお持ちの方は日給500円〜1,000円UP!
※現在の給与、経験・資格・免許等考慮し日給決定致します。
【月収例】20日勤務の場合・別途手当あり
未経験/月収30万円以上
さらに随時昇給します!
- 勤務時間
- 【日勤】8:00~17:00
【夜勤】20:00~翌5:00
- 休日
- 土日祝休み
その他会社規定休日カレンダーによる
GW・夏季・冬季長期休暇有
※入社6ヵ月経過後有給休暇10日付与
- 資格・経験
- 要普通自動車免許以上
※中型免許の資格取得支援してます。
定年60歳
- 学歴
- 不問
- 待遇
- ◆昇給有(随時見直し)
◆賞与年3回(昨年度実績)
◆社会保険完備
◆交通費規定内支給
◆家族手当(扶養内配偶者、お子様/各5,000円)
◆住宅手当(1人暮らし10,000円、家族暮らし20,000円)
◆資格手当(2級土木施工管理技士5,000円、1級土木施工管理技士10,000円)
◆若手奨励手当
◆各種資格取得支援制度
◆制服貸与
◆車通勤可
◆週払い応相談(社内規定有)
◆寮完備(備品付・水道・光熱費込13,000円/月)
◆試用期間1ヶ月(同条件)
- 当社の取組み
- 【安心安全で美しい街づくり!弊社は街の無電柱化をリードします】
20年以上にわたり「電線共同溝工事」に取り組む建築土木工事専門業者です。
電線共同溝工事とは、日本の街の頭上にくもの巣のように張り巡らされている電線を地下に収容し、街の無電柱化を実現する工事です。
目的としては…
(1)街の景観の向上
電柱や電線がなくなる事で、街全体が明るくなり景観が向上します。
広く高い青空が姿を現わし、一層映えるようになった街路樹の緑が住民の目を楽しませます。
そして、より快適で美しくなった街は、地域の活性化を大いに促進するのです。
(2)歩行者の利便性向上
道幅を狭めていた電柱が道路から姿を消す事で、一般歩行者だけでなくベビーカーや車椅子で通行される方も、より快適に歩道を利用できるようになります。
歩道のバリアフリー化も容易になります。
また電線類の地中化は道路の見通しの良さにもつながります。
道路標識や信号機の視認性アップは、確実に事故減に直結します。
(3)非常災害時の対策
地震や台風により電柱が倒壊したり電線が切れたりする被害は、緊急車両の出動の妨げとなり、消防、救急活動の大変な支障となる恐れがあります。
電柱、電線を地中化する事でこのような心配はなくなり、緊急車両の活動力は格段に向上します。
また共同電線溝を使用する事で耐久性も格段に増加、ライフラインの強化安定にもつながっています。
- 勤務地
- [柳川工業株式会社]東京都東村山市
※勤務地は所沢市下富1108-2となります柳川工業株式会社の地図を開く<最寄駅>・西武新宿線 東村山駅 車で30分
- ホームページURL
- https://www.yanagawakougyou.co.jp/
- 社会保険
- 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
- 試用期間
- あり日給15,000〜20,000円
試用期間1ヶ月(同条件)
- 喫煙環境
- 屋内禁煙(喫煙所あり)
ご応募について
- 応募方法
-
まずは応募フォーム又は電話連絡にてご応募ください。
応募フォームに関しては24時間受付中です。
詳細のご入力をお願い致します。
確認次第、04-2937-6422の番号から折返しご連絡差し上げます。
お電話の場合は9:00~18:00の間で受付を致します。
WEB応募は24時間受付しております。
面接の際は、履歴書(写真貼付)をご持参ください。
面接は現地で行います!
◎まずはお気軽にご連絡ください。
- ご応募後について
-
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
- 担当者
- 採用係
- 受付先名
-
柳川工業 株式会社
〒359-0001 埼玉県所沢市下富1108-2
TEL:04-2937-6422
受付時間:09:00〜18:00
掲載開始日:2025年09月25日
、掲載終了日:2025年10月23日
、掲載終了日:2025年10月23日
柳川工業 株式会社