株式会社東毛ビルサービスの採用・求人情報
群馬県館林市【交通誘導警備スタッフ】工事現場や駐車場、 イベントなどでの車両の誘導等の募集内容
《入社祝い金あり》
未経験OK/髪色自由/日勤/直行直帰OK
週1日~働き方自由/希望休も考慮します
募集内容
- 職種
- 交通誘導警備スタッフ
- 雇用形態
- 正社員
- 資格・経験
- ・18才以上の方(警備業法)
・未経験・ブランクもOK
※経験のある方は優遇します
- 学歴
- 学歴不問
- 仕事内容
- ‐‐‐‐‐
館林市美園町にある
「株式会社東毛ビルサービス」では
正社員/交通誘導警備スタッフを
募集します!
\このお仕事の魅力/
・未経験OK
・入社祝い金あり
・週払い・月払いの相談可
・業務が終わり次第 帰宅OK
・週1日~/働き方は自由
・髪型・髪色自由
・幅広い年代のスタッフが活躍中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
\主な仕事内容/
工事現場や駐車場、
イベントなどでの車両の誘導や
現場近くを歩く歩行者の方達が
安全に歩けるように誘導していただきます。
※現場は館林市内がメインですが
邑楽郡、太田市、佐野市などもあります。
(お住まいもなるべく考慮します)
【ポイント】
◎基本は日中のお仕事/残業少ない
◎研修やサポートが充実
◎空調服支給・水分補給・トイレ休憩自由
◎現場への直行直帰もOK
━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ 気になる職場環境 /
現在、当社では
20代・30代・40代・50代・60代の
幅広い年代のスタッフが在籍しており、
若手はもちろん、ミドル・シニア世代も活躍中!
館林市のみならず、
千代田町、明和町、邑楽町、
大泉町、足利市、佐野市から
通勤しているスタッフもおります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<おすすめワード>
警備員/日勤/施設警備/交通警備/
作業員/週2日・3日OK/週4日以上OK/
転職/中途/Iターン/Uターン/Jターン/
新卒/第二新卒/入社日・面談日相談可 など
- 給与
- 日給9,100円〜
※業務が早く終わっても全額支給します
※経験・能力など考慮/日給9,500円スタートも可能
※試用期間3ヶ月あり(条件の変更なし)
- 勤務時間
- 8:00~17:00(実働8h/休憩1h)
※基本残業なし
※週1日~勤務日数の相談OK
※その他の時間帯もあり(夜勤)
『完全週休2日制で働きたい』など
まずはあなたのご希望をお聞かせください!
- 休日
- 希望休もしっかり考慮します!
- 待遇
- ・社会保険完備
・入社祝い金あり(3万円支給)
・昇給あり
・賞与あり
・交通費規定内支給
・制服貸与
・空調服支給
・マイカー通勤可
・バイク通勤可
・駐車場完備(現場による)
・休憩室あり(現場による)
- 勤務地
- [株式会社 東毛ビルサービス]〒374-0039 群馬県館林市美園町18-21株式会社 東毛ビルサービスの地図を開く
- 備考
- ‐‐‐‐‐
\応募について/
最後までご覧頂きありがとうございます。
少しでもご興味をお持ち頂けたら
お気軽にWEBまたは、お電話にて
ご応募ください!
質問だけも受付致しますので
お気軽にご連絡ください!
TEL:0276-75-6650(採用担当/高山)
【企業HP】
https://toumou-bs.jp/
--------------------------------------------
一般労働者派遣事業許可 派10-06-0004
群馬県公安委員会警備業認定 第79号
建築物清掃業登録 群馬県11清第6号
--------------------------------------------
- 社会保険
- 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
- 試用期間
- あり日給9,100円
3ヶ月(条件の変更なし)
※経験・能力など考慮/日給9,500円スタートも可能
- 喫煙環境
- 屋外喫煙可能
ご応募について
- 応募方法
-
電話またはWEB応募フォームより
ご応募ください。
WEBからの応募は24時間受付中!!
※休日を挟む場合は、折り返しのご連絡に
2~3日いただく場合がございます。
※万が一、こちらよりのご連絡が
数日ない場合は、 今一度、
WEB応募いただくか、お電話にてお問合せください。
- ご応募後について
-
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
- 担当者
- 採用担当
- 受付先名
-
株式会社東毛ビルサービス
〒374-0039 群馬県館林市美園町18-21
TEL:0276-75-6650
掲載開始日:2025年08月09日
、掲載終了日:2025年08月22日
、掲載終了日:2025年08月22日
