テクノヒューマンパワー株式会社の採用・求人情報

正社員

宮城県黒川郡大衡村半導体製造のオペレーター作業の募集内容

【入社から約一年間は九州にて研修】
移動・引越にかかる費用は全額当社負担!
月収例28.4万円!

募集内容

職種
半導体製造のオペレーター作業
仕事内容
【正社員3名募集!】
製造業の経験がない方もOK!
体を動かすことが好きな方におすすめ!
年間休日125日!
夏季・年末年始休暇もあります!

【製造オペレーターのお仕事内容】
半導体製造(前工程・後工程)の
オペレータ作業を担当していただきます。
(クリーンルーム内作業)

PC入力作業もありますが、
キーボード入力が出来ればOKです。

「前工程」
・製品運搬台車にて次工程に製品を運搬する作業
・ハンディ端末にて情報読み取り→レシピ入力→処理開始
・薬液交換、日常点検
※1日20,000歩以上動く作業

「後工程」
・顕微鏡検査、検査装置のオペレーション、検査結果の計算と入力(PC入力あり)
・諸組立装置のオペレーション、PC入力

※配属後約1ヶ月は日勤勤務にて
教育指導を受けながら業務を覚えていただきます。
習熟度を見ながら一通りの作業が出来るように
なりましたら交替勤務開始です。

【入社後の流れ】
入社から約一年間は九州のお客様の工場で
派遣社員として研修を行います。(大分県大分市)
移動や引越費用は全額当社が負担いたします。
※研修後は東北事業部(黒川郡大衡村)にて
半導体製造オペレーターを担当していただきます。

【社宅あり!】
大分での研修中は、社宅使用料の個人負担はありません!
(水道光熱費など個人使用分については個人負担)
引越費用も当社が負担しますので、
県外でのお仕事が初めての方もご安心ください。

【年間休日125日】
夏季・年末年始休暇もありますので、
旅行や帰省もできます。
5勤2休・5勤1休のローテーション制なので、
土日のどちらかがお休みになることもあります。
また平日休みもありますので、銀行や病院、
役所などに行きやすいのも魅力の一つです。

【活かせる経験】
・製造工場などでの交替勤務経験
・オペレーター経験
・半導体製造に関わる業務経験
もちろん経験がない方もOKです!

面接時に具体的な仕事内容や待遇面など
働く環境で気になることがあれば
お気軽に聞いてください。
ご応募お待ちしております!
勤務地
[東北事業部]
〒981-3603 宮城県黒川郡大衡村沖の平1番
東北事業部の地図を開く
勤務時間
研修期間は日勤勤務となります。
8:00~16:30(休憩60分/12:00~13:00)
→7/1~9/29はサマータイム制(7:30~16:00)

【研修期間後】
①7:00~15:30(実働7.5時間/休憩60分)
②15:15~23:00(実働7時間/休憩45分)
③22:45~翌7:15(実働7.5時間/休憩60分)
※3交替(月20日勤務)
休日
5勤2休・5勤1休のローテーション
「勤務イメージ」
③深夜勤務5日間→休日2日→②遅番5日間→休日2日→①早番5日→休日1日
上記の繰り返しがベースとなります。
※4班体制で、一つの班を8分割してカレンダー設定

・年間休日125日
・夏季休暇(9日間)
・年末年始休暇(12/28~1/4)
給与
月給187,000円
(内訳:基本給185,000円+本給加算2,000円)

【別途支給】
・赴任手当30,000円(水道光熱補助13,000円、食事補助17,000円)
・距離加算67,500円(宮城県から移動する場合。その他地域は規定により変わります)

月収例284,500円
※研修期間が終了し、東北事業部勤務になった場合は
赴任手当、距離加算は支給されません。
雇用形態
正社員
資格・経験
・18歳以上(深夜勤務がある為)
・59歳まで(定年60歳の為)
学歴
高卒以上
待遇
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・昇給、賞与あり(業績による)
・退職金あり(社内規定による)
・移動、引越費用支給(会社規定により全額会社負担)
・通勤手当支給(社内規定による)
 ※車両または自転車をご自身で準備してください。
・転勤の可能性あり
・再雇用制度あり(65歳)
・勤務延長あり(65歳)
・年次有給休暇あり(試用期間終了後)

【会社指定の社宅あり!】
大分での研修中は、社宅使用料は個人負担なし!
(水道光熱費など個人使用分については個人負担)
・入居時の諸費用は会社負担(鍵交換、抗菌施工、火災保険料など)
・退去時の諸費用は入居者負担(入居者の故意過失によるもの)
※研修終了後東北事業部勤務になった場合、社宅はありません。
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
あり
2ヶ月
月給187,000円〜
試用期間2ヶ月
※年次有給休暇の付与はありませんが、
 その他労働条件は変更ありません。
喫煙環境
屋内禁煙

ご応募について

応募方法
当社の求人情報をご覧頂きありがとうございます。
定期的に会社説明会も開催してますので、宜しければご参加ください。
このままご応募頂く場合、下記いずれかの方法でご応募ください。

~①電話応募~
まずはお気軽にお電話ください。
≪受付時間/9:00~17:00≫

~②WEB応募~
応募フォームより、必要事項記載の上ご応募ください。
≪24時間応募受付中です≫
確認次第、こちらからご連絡致しますのでお待ちください。

ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者
佐藤
受付先名
テクノヒューマンパワー株式会社 東北事業部
〒981-3603 宮城県黒川郡大衡村沖の平1番
(ラピスセミコンダクタ株式会社 宮城工場構内)
TEL:022-345-7082
受付時間:09:00〜17:00
※応募フォームからのWEB応募は24時間受け付けております。
掲載開始日:2025年04月01日
掲載終了日:2025年04月30日
テクノヒューマンパワー株式会社テクノヒューマンパワー株式会社