株式会社 多野防疫の採用・求人情報
群馬県藤岡市【浄化槽清掃】法人や一般家庭の浄化槽清掃の募集内容
【藤岡市/正社員/浄化槽清掃】人気の土日祝休み/未経験の方OK/中高年・シニア世代活躍中!
募集内容
- 職種
- 浄化槽清掃
- 仕事内容
- 地域インフラを支える安定業務/未経験者歓迎
藤岡市中栗須に拠点を構える〈株式会社 多野防疫〉は、藤岡市より業務許可を受けた地域密着型の専門企業です。浄化槽清掃業務を中心とした公共性の高い事業を展開しており、景気変動や社会情勢に左右されない安定した経営基盤を築いております。
現在、【正社員:浄化槽清掃スタッフ】として新たな仲間を募集しております。
業務内容
- 2t〜3tのバキュームカーを使用し、藤岡市内の住宅・施設を訪問
- 浄化槽の汚泥吸引、洗浄、構造確認、水の注入作業を実施
- 作業は原則2名体制で対応(1件あたり30分〜1時間程度)
- 収集物は指定処理場への運搬
- 産業廃棄物の収集運搬など、関連業務あり
※日勤のみ/残業ほぼなし
※車両運転が得意な方に最適な業務環境
応募条件・歓迎要件
- 普通免許必須(中型免許保持者 歓迎)
- 未経験者歓迎(研修制度あり/同乗指導からスタート)
- 清掃業務やドライバー経験者は優遇
就業環境・福利厚生
- 土日祝休み(年間休日125日/2022年実績)
- GW・夏季休暇・年末年始休暇あり
- 1日あたり休憩時間:2時間
- 社会保険完備・諸手当充実
- 家族も安心できる福利厚生設計
本求人の特徴
- 安定性:地域に根差し、許可業務を受託するインフラ系事業
- 将来性:浄化槽の存在が継続する限り、需要が消えることはありません
- 育成体制:未経験から段階的に習得可能、スキルアップを支援します
- 地域貢献:暮らしに不可欠な衛生環境の整備を担う業務
- 働きやすさ:休暇制度・勤務時間・サポート体制が充実
地域に貢献しながら、安定的な職場で「一生モノのスキル」を習得しませんか?
〈株式会社 多野防疫〉では、共に未来を築く人材をお待ちしております。
その他のお仕事情報の詳細は、
下記当社採用サイトURLよりご覧ください。
【採用サイトURL】https://entori.jp/tanoboueki
- 資格・経験
- 要中型免許以上(8t限定可・旧普通免許可、AT限定不可)
※浄化槽管理士あれば尚可
- 学歴
- 不問
- 勤務地
- [株式会社 多野防疫]〒375-0015 群馬県藤岡市中栗須28-7株式会社 多野防疫の地図を開く
- 勤務時間
- 7:00~16:00(実働7h、休憩2h)
※残業ほぼなし
- 休日
- 土曜日・日曜日・祝日、GW・夏季・年末年始
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給190,000〜250,000円
※経験による
※試用期間有(3か月~6か月)
※試用期間中は日給8,000円
- 待遇
- ◆各種社会保険完備
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆交通費規定内支給
◆制服貸与
◆車通勤可
◆同乗研修有
- 採用サイトURL
- その他のお仕事情報はこちら
https://entori.jp/tanoboueki
- 社会保険
- 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
- 試用期間
- あり日給8,000円
試用期間3~6か月は日給8,000円
- 喫煙環境
- 屋外喫煙可能
ご応募について
- 応募方法
-
求人情報を最後までご覧いただき
誠にありがとうございます。
応募方法は下記2つからお選びください。
(1)『WEB応募』より応募フォームに
必要事項を入力の上、送信してください。
確認後、折り返しご連絡いたします。
(2)お電話にてご応募ください。
※(1)(2)いずれの応募方法に関しても、
必要書類の送付または持参を持ちまして、
応募完了となります。
※数日経過しても折り返し
連絡が無い場合は、お手数ですが
お電話にてお問合せください。
- ご応募後について
-
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
- 担当者
- 堀口
- 受付先名
-
株式会社 多野防疫
〒375-0015 群馬県藤岡市中栗須28-7
TEL:0274-22-2526
掲載開始日:2025年07月26日
、掲載終了日:2025年08月22日
、掲載終了日:2025年08月22日
株式会社 多野防疫