現在募集中の採用情報です。クリックして募集要項をご確認の上、ご応募ください。
社会のライフスタイルの変化とともに、
食文化を支える食品容器は進化し
『より高い品質と機能』が
求められるようになってきました。
私たち竹内産業は消費者の動向に合わせ
食品容器の利便性・安全性を向上させることで
常に時代のニーズに応えてまいりました。
変化する市場を決め細かく
調査・分析し卓越した技術力で
革新的な素材や製品の開発に
絶えず邁進しております。
食品容器メーカーとして、
一貫した「安心・安全・便利な製品」を
お届けし続けている私達の信念は
これからも決して変わることがありません。
代表取締役社長/竹内 範昭
女性スタッフも働きやすい職場へ!
現在社員の半数が女性です。
女性活躍の機会を創出する為、
女性スタッフが働きやすい環境を
常に考えています。
●産休・育休の取得推進
●スタッフルーム・更衣室
●食堂・休憩室
(自由に飲めるドリンクサーバー
を設置しています。)
●お弁当の食事補助
(豊富なバリエーションの中から
お選びいただけます。)
社内コミュニケーション
竹内産業で働く社員は家族のような存在です。ファミリーとしての楽しさを見つけることで楽しく仕事をする…というのは竹内産業のモットーです。
働く社員ひとり1人が大切な役割を担っており、社員がみんなが働きやすい環境を整える事はとても重要です。竹内産業では「社員の働きやすさ」を常に考えています。
その一環として、社内行事として定期的に開催されるゴルフ大会や、勤続年数によって贈られる海外旅行の他、社員の家族も交えて参加することができる「ふれあいBBQ大会」等、社員のコミュニケーション創出の機会を定期的に設け実施しています。
※現在はコロナウイルス感染症の流行に伴い、自粛しております。
月に1度卵支給も!?充実した福利厚生
福利厚生の一環として月に1度、社員全員に卵が配られるほか、季節によってはお赤飯やクリスマスケーキなども支給しており、社員の家族からも好評を得ています。
社会保険の完備はもちろん、企業年金や社員持株会制度・退職金制度も設けており、社員の皆さんが安心して働ける環境を整えています。
竹内産業で働く先輩社員の皆さんはどのような想いを持ってお仕事をされているのでしょうか?「なぜ竹内産業に入社したのか」「どんなお仕事をしているのか」、そして実際に竹内産業でお仕事をしている先輩社員の皆さんだからこそ伝えることができる「竹内産業の魅力」をご紹介します!
原島 郁佳さん
インライン成形部
佐藤 優妃さん
印刷部
神谷 洋助さん
押出部 オペレーター
川島 楓さん
成形部 オペレーター
「どんな人が面接をするのか」「どんな面接を行うのか」等を事前に知っておくだけで、きっと少しだけリラックスして面接に臨めると思っています。面接では、あなたのことを深く知ることができる時間にできたらいいなっと思っています。是非、リラックスした空気の中あなたのことを私達に教えてください。
また、ご応募から採用までの流れはどのようになっているのかもご紹介します。採用までどのくらいの期間必要とするのかをご紹介することで、現在求職中の方はもちろん転職を考えている方にも求職活動の目安になってくれたら嬉しいです。
ご応募について
履歴書(写真貼付)に希望職種(アルファベット)を明記の上、ご郵送または
メールにてお送りいただくか、
太田工場までご持参ください。
書類選考合格者のみ
面接日をご連絡致します。書類選考合格された方のみ面接日をご連絡(メールまたはお電話)致します。
※WEBでご応募いただくいた場合は、ご応募いただいたのちに履歴書のご郵送をお願い致します。
【郵送先住所】
〒373-0071
群馬県太田市原宿町4254-1
竹内産業株式会社 採用係宛
【送信先アドレス】
recruit@takeuchisangyo.co.jp
面接について
皆さんこんにちは!
採用担当の川島です。
当日は、私が皆さんをお迎えして
面接を担当させていただきます。
よろしくお願いいたします!
簡単に自己紹介をさせていただきますね。
●竹内産業勤続年数/21年
●43歳(既婚)
●最近気になっていることや趣味
ゴルフ・釣り
是非、あなたのこともたくさん教えてください!面接日当日にあなたにお会いできることを楽しみにしています!
ご応募から採用までの流れについて
●正社員の場合
【 1 】ご応募
まずは履歴書をご郵送ください。書類選考結果については、2~3営業日以内に、採用担当者よりご連絡いたします。
【 2 】一次面接
これまでの職歴などお考えのキャリアプランなど、基本的なことをおうかがいします。
【 3 】最終面接
就業条件などを確認して最終的な意思を双方で確認します。
●パート・アルバイトの場合
【 1 】ご応募
まずは履歴書をご郵送ください。書類選考結果については、2~3営業日以内に、採用担当者よりご連絡いたします。
【 2 】面接
就業条件などを確認して最終的な意思を双方で確認します。