株式会社プリサートの採用・求人情報
正社員
滋賀県近江八幡市児童発達支援・放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者の募集内容
【正社員/年間休日120日】
こどもに寄り添うお仕事
待遇・福利厚生充実で働きやすい環境です!
募集内容
- 職種
- 児童発達支援・放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者
- 仕事内容
- 【児発管業務専従】
杜のつぐみ園の一員として一緒に働きませんか?
長期安定の正社員雇用!
「おすすめポイント」
・日勤
・残業ほぼなし
・年間休日120日
・待遇充実
・施設見学可能
・マイカー通勤OK
【仕事内容】
児童発達支援・放課後等デイサービスの
多機能型事業所(重度以外)にて
児童発達管理責任者業務をお願いいたします。
・個別支援計画作成
・療育プログラムの作成
・モニタリング
・保護者対応
・関係機関との連携
・指導員の育成
などの業務をお願いします。
管理者がおりますので請求業務などはなく、
児発管業務に専念できます。
こどもたちとしっかり向き合える
お仕事です。
【お休み充実】
年間休日は120日!
プライベートの時間もしっかり確保!
メリハリをつけて働くことができますよ。
GWやお盆、年末年始休暇の大型連休もございます。
旅行や帰省も楽しめます。
【残業ほぼなし】
定時退社が可能で、残業はほとんどありません!
ワークライフバランスを大切に働ける環境です。
【充実した待遇】
<確定拠出年金制度>
安心の老後を迎えるための福利厚生の柱として
上場企業並みの手厚い掛け金を拠出しています。
これは給与とは別に会社が全額を拠出します。
<スキルアップ・キャリアアップ研修制度>
・パソコンスキルの応用的な研修
・新人フォローアップ研修
・OJT研修
・コミュニケーション研修
・マネジメント研修
・撮影研修
・SNS研修
など、人気の研修制度が充実しています。
充実した研修制度によりスキルアップ、
キャリアップを支援しています。
他にも、
・有給休暇計画取得制度
・昇給、賞与あり
・定期健康診断およびオプション検診補助
・季節性インフルエンザ予防接種補助
・従業員引越支度金制度
など、社員の方が安心して長く働ける
環境・制度を整えております。
【施設見学可能】
応募前に施設見学・お仕事内容の
説明の時間を設けることも可能です。
安心してお仕事が出来るように、
園の皆さん全員でサポートいたします。
【杜のつぐみ療育園中村園について】
杜のつぐみ療育園中村園は、垣根を作らず、
誰からも意見が言える園です。
姉妹園の安土園と協力し合い、質の高い支援の提供に努めています。
チームで協力したい方、臨機応変な対応が得意な方
仕事を楽しみたい方、成長したい方
ひとつでも当てはまる方、ぜひご応募ください!
在職中の方もまずはご相談ください。
経験ある方は前職の給与を考慮いたします。
少しでも興味を持って下さった方、
ご連絡お待ちしております。
私たちと一緒に充実の支援生活を送りましょう!
- 勤務地
- [杜のつぐみ療養園中村園]〒523-0894 滋賀県近江八幡市中村町33−14杜のつぐみ療養園中村園の地図を開く
- 勤務時間
- 9:00~18:00または9:30~18:30(実働8時間)
- 休日
- 週休二日 シフト制
日は休業日
・GW(5月3~5日)夏期(8月13~15日)、冬期(12月30日~1月3日)休暇あり。
・年間休日120日+有給休暇10日※入社後6か月経過で支給
- 給与
- 月給340,000〜360,000円
経験のある方、前職の給与を考慮いたします。
- 雇用形態
- 正社員
- 資格・経験
- 児童発達支援管理責任者資格
- 学歴
- 不問
- 待遇
- ・確定拠出年金制度(会社が従業員一人一人のために毎月掛け金を拠出します)
・人事評価制度(仕事を頑張った分だけお給料に反映されます)
年一回の定期昇給および業務拡大、昇進等による随時昇給
・年間休日120日、GW、お盆、年末年始休暇
・有給休暇計画取得制度
・スキルアップ・キャリアアップ研修制度
・定期健康診断およびオプション検診補助
・季節性インフルエンザ予防接種補助
・従業員引越支度金制度
・車通勤OK
・駐車場完備
(交通費規定支給)
- 備考
- 杜のつぐみ療育園は、こんなところです
https://www.instagram.com/morinotsugumi_ryouiku/?next=%2F
【Instagram公式アカウントを始めました!】
弊社のInstagramです
↓
https://www.instagram.com/morinotsugumi_ryouiku/?next=%2F
園の雰囲気が伝わればと思います!是非ご覧ください!
【プリサートHP】
下記URLよりご覧ください
↓
https://www.prisert.co.jp/
【杜のつぐみ療育園の基本方針】
1.子どもの様子をよく観て、話を聞き、
一人一人を知ることで安心できる
居場所を作ります。
2.否定的な言葉は使わず、
前向きな言葉で支援します。
3.「出来た」ことは、一緒に喜び、
本人が気づいていない良さを見つけ、
達成感や自信に繋がる「自己肯定感」を
高める支援をします。
4.「驚き」や「発見」「感動」の感性を養い、
視野を広げることのできる体験の機会を提供します。
5.自分で考え、行動できるように環境を整え、
時には「待つ」姿勢で支援をします。
6.保護者の子育てのチームの一員として情報、
課題を共有し、子ども達の発達に良い影響を
及ぼすことができるように努めます。
私たちはグループとして共に助け合い成長します。
支援や業務の悩みや困ったことは姉妹園と共に
情報共有しながら事業部として解決します。
毎日のホウレンソウや定期的な会議で
問題点を報告、分からない事や困ったことは
上司や先輩に教えてもらったり協力して
もらえるので安心です。弊社には助け合い
協力し合う風土と切磋琢磨して共に
成長しあえる空気の両方が存在します。
私たちと一緒に楽しく充実した毎日を過ごしましょう。
私たちは「日本中に笑顔を創る」を
スローガンに地域の皆様に喜んでいただける
サービスをお届けできるよう活動しています。
あなたも私たちの一員として子供たちの心に
寄り添い保護者様の気持ちを支えながら、
一人でも多くの人を笑顔にしていきませんか。
皆様のご応募を心よりお待ちしています。
- 社会保険
- 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
- 試用期間
- あり月給340,000円〜360,000円
6か月
条件変更なし
- 喫煙環境
- 敷地内禁煙
ご応募について
- 応募方法
-
興味を持った方はお気軽に応募ホームよりエントリー下さい。
面接はWEB面接で行います。
面接前にメールにて「履歴書」「職務経歴書」を送付頂きます。
- ご応募後について
-
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
- 担当者
- 佐藤
- 受付先名
-
福祉事業部
〒982-0014 宮城県仙台市太白区大野田四丁目18番2号 2階
TEL:022-226-8581
掲載開始日:2025年04月01日
、掲載終了日:2025年04月30日
、掲載終了日:2025年04月30日
