株式会社西田製作所の採用・求人情報

正社員

京都府京都市伏見区ブレーキスタッフの募集内容

ブレーキ加工経験者募集!ご経験されたブレーキのメーカーは問いません!技術をしっかり評価します!

募集内容

ブレーキ
職種
ブレーキスタッフ
仕事内容
トルンプ製またはアマダ製のブレーキ加工機での板金曲げ加工。
今回の募集は「曲げ加工」の経験者のみとなります。
ご経験されたブレーキのメーカーは問いません。
曲げの経験があれば、まずはお問合せ下さい。※多少の経験でもますはご相談ください。
残業月20時間以上も可能です。
20代・30代が活躍中のモノづくり企業です!

【会社より】
「オモシロイがずっと続く!」
あらゆる産業を支える精密板金の世界で可能性を作り出そう
テーマパークのアトラクションの土台も、お土産のお菓子を作った工場も、薬を作る製造ラインも、その土台となるのはmm単位で精密に加工された金属です。西田製作所の技術力で形作るのは、加工された金属でもあり、あらゆる産業の可能性なんです。

「製造業のイメージを塗り替えるのは君たちだ」
製造業の現場とは思えないほど、綺麗なトイレに快適な空調設備の工場。
従業員専用ジム完備のお洒落な事務所。
西田製作所は、3Kと言われる製造業のあらゆる常識を塗り替えてきました。
さあ、この環境を生かして、次はあなたが製造業に革命を起しませんか。

【福利厚生】
日々の業務で必要な技術講習、健康への取り組み、親睦を深めるイベントなど、スキルを磨き仲間と一緒に、楽しみながら長く働ける制度を設けています。

【技術講習】
やる気とチャレンジ精神で、あらゆる技術と知識を働きながら身につけることができます。
・図面講習 ・ヒヤリハット講習 ・クレーン講習 ・不具合会議 ・CAD講習 ・フォークリフト講習 ・溶接講習 ・ブレーキ講 ・焼け取り講習 など

【健康経営】
ひとり一人が健康で働くために、会社全体でサポートする取り組みを行っています。
・トレーニングジム完備 ・禁煙チャレンジ ・健康啓発ポスター掲示 
・タオルストレッチ体操 ・体力チェック ・夏季のフリードリンク設置 など

【レクリエーション】
世代や男女を超えて仲間と楽しみ、交流を深める様々なイベントを季節ごとに行っています。
・歓迎会 ・納涼会 ・バーベキュー ・流しそうめん ・ビアガーデン 
・ボーリング ・ダンス ・フットサル ・歩こう会 ・飲んだろ会 ・忘年会 など

【認証・認定・表彰】
2025.3 京都を代表する100選に当社が選出
2025.3 経済産業省健康経営優良法人2025ブライト500に五年連続認定
2024.10 きょうと健康づくり実践企業に認定
2024.3 健康経営アドバイザー・認定取得
2024.3 「私たちが紡ぐ、これからの1000年」に掲載
2024.3 経済産業省健康経営優良法人2024ブライト500に四年連続認定
2024.3 京都オンラインテックパビリオンに掲載
2024.2 スポーツエールカンパニー認定
2024.1 「これからの1000年を紡ぐ企業」社会・地域貢献部門認定
2024.1 「輝く地域企業表彰」受賞
2023.8 京都オスカーに認定
2023.3 「きょうとSDGsネットワーク」認定

などなど、様々な認証・認定・表彰をいただいています。
勤務地
[株式会社西田製作所]
〒612-8496 京都府京都市伏見区久我西出町1-15
株式会社西田製作所の地図を開く
勤務時間
8:30~17:30(休憩90分)
休日
週休2日制(日曜日、祝日、隔週土曜日)
年末年始・夏期・GW
慶弔休暇・有給休暇
給与
年収3500000〜4500000円
月給20万~40万円※能力・経験により給与決定
雇用形態
正社員
資格・経験
・曲げ加工経験者
・外国籍の方もOK(やりとりはすべて日本語なので、日本語能力N3以上は必須です)
待遇
昇給年1回
賞与2回(前年3ヵ月分)
決算賞与(前年実績有)
各種社会保険完備
交通費(月2万円迄)
役職手当
残業手当
お弁当半額負担
制服貸与
冷暖房完備
喫煙所有
マイカー通勤OK
試用期間有(技術・能力考慮し給与決定)
男女更衣室有
男女別トイレ
食堂休憩所有
資格取得支援制度有
工場内コロナ対策有
作業用マスク有
単身用社宅有(一部自己負担)
社内レクリエーション

※社員がやりたいことを企画・実施する『わプロジェクト』を実施しています。
ボーリングや山登り、ゲーム大会などを2ヶ月に1回ほど楽しんでいます。
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
あり
3ヶ月
月給190000円〜
喫煙環境
屋外喫煙可能

ご応募について

応募方法
まずはお気軽にお電話ください。
メール応募は随時受付中です。
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者
得永
受付先名
株式会社西田製作所
〒612-8496 京都府京都市伏見区久我西出町1-15
TEL:075-925-1150
掲載開始日:2025年03月24日
掲載終了日:2025年04月21日
株式会社西田製作所株式会社西田製作所