岩手県北自動車株式会社 南部支社の採用・求人情報

正社員

岩手県久慈市バス運転手の募集内容

久慈市/バス運転士募集中!
未経験でもスタート◎
転居入社者への敷金礼金補助、毎月の家賃補助あり!

募集内容

学歴・経験不問 資格取得支援制度あり
職種
バス運転手
仕事内容
岩手県北自動車株式会社
久慈営業所(久慈市)にて
正社員/路線バス運転手募集致します。

大型2種自動車免許所持者には
     ↓
<支度金20万円支給>
※未経験者でも独り立ちできるまで
社内で丁寧に指導します。

【業務内容】
市内路線バスの運行業務
ここがpoint→路線バスの運行は
毎日決まったルートを決まった
時間に走る為、残業をお願いすることは
ございません。なので、
「家族との時間を大切にしたい」
「もう残業が多い仕事はコリゴリ」等と
いう方は、弊社なら安心して働けます!

また最初は、路線バスの運転士として
ドライバーの経験を重ねていき、途中から
■高速バス(月6日~12日程度)
  ↓
■貸切バス の
運転手としてのレベルアップを
図ることもできます。(両方兼務必須)
※希望の方は、路線バスの
運転手専任としての勤務も可能です。

〈高速バス〉現場に出る前に、運転技術等の
適性確認を行い合格後に、実際の現場で
お仕事をはじめて頂きます。
主な行先は東京です。

〈貸切バス〉
主に東北圏内(青森県、岩手県、秋田県、宮城県
福島県、山形県)の運行となります。
年に1回程、関東や関西方面(東京、大阪)へ
いくこともあります。

バスの運転手は、運転の技術は
もちろんですが、他にも
・ワンマン機器の操作
・接客業務  以上の事を、
同時にこなさなければなりません。
運転士の研修は、個人の習熟度に合わせて
丁寧に教え、一人で自信を持って
運転業務を任せられる
レベルであることを見極めてから
独り立ちになります。
なので、最初からドライバーとしての
経験がなくても、研修で一つ一つ丁寧に
教えていきます。

<従業員について>
現在、久慈営業所では計10名の
30代40代50代60代のバス運転士が
在籍しております。
弊社では人材育成の為に
「養成制度」を設けております。
そこで資格取得をし、
お仕事開始までをサポートしています。
(資格取得の際の費用は全額会社負担!)

<やりがいを味わえる>
バス運転手のお仕事は、多くの方々を
様々な場所へお送り出来る事です。
バスをご利用頂く理由は、様々です。
安全・丁寧な運行を行っていると、
「ありがとうございました」
「安心して乗れました」等、
直接利用者から感謝の言葉を頂ける、
とってもやりがいや充実感を
味わうことのできるお仕事です。

勤務に関するご質問やご相談、
お話聞いてみたいという方
ございましたら是非
お気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】
TEL:0178-44-5151
勤務地
[岩手県北自動車株式会社 久慈営業所]
〒028-0051 岩手県久慈市川崎町16-5
岩手県北自動車株式会社 久慈営業所の地図を開く
勤務時間
5:47~21:40の間で実働7時間程度のシフト勤務
※各営業所によって就業時間が異なります

路線バスの運行は、朝が早かったり、
昼過ぎからの出勤だったりと
その日の業務内容によって様々です。
休日
所定休日/月6日~7日
その他有給休暇、年次有給休暇、慶弔休暇等あります。
給与
月給210,000円〜
基本給176,000円~193,600円+(各種手当有)
雇用形態
正社員
資格・経験
・学歴・経験不問
・未経験者大歓迎
・大型2種自動車免許所持者
  ※2024年3月までに入社の方
  支度金 大型2種所持30万円
      大型1種普通2種10万円
 未経験者でも独り立ちできるまで
 社内で丁寧に指導します。
・普通自動車免許所持者→
 バス運転士養成支援制度を
 利用して自動車学校に通学し
 大型2種免許を取得していただきます。
 独り立ちできるまで社内で
 丁寧に指導するので未経験者でも安心
・60歳以上でも経験者は
 契約・嘱託社員で採用しています
学歴
学歴不問
待遇
・社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
・退職金制度有
(勤続3年以上)
・家族手当有
(扶養1子につき4,000円)
・通勤手当有
(上限有/月11,000円)
・昇給(規定有)
・賞与(規定有)
・共済制度有
・車通勤可(駐車場有)

<転居して入居の方に下記の補助あり>
・敷金礼金全額補助
・家賃3年間半額補助
※単身者は上限月3万円まで 
 家族連れは上限月4万円まで
備考
ここで路線バス運転手の1日を紹介します。
①【アルコールチェック】 
1日の勤務はアルコールチェックからスタート!

②【出庫前点検】
運転する車両の点検を丁寧に行います。

③【点呼】
当日運転するバス路線と、
健康状態、業務指示、注意事項の説明などの
点呼を受けて乗務を開始します。  

④【出庫(業務開始)】
乗務スタート!!
安全・安心の運転と接客を心がけます。 

⑤【休憩】
乗務後に、休憩時間があり、
食事をしたり、仲間と談笑したりと、
身体を休めて、リラックス!!

⑥【帰庫(業務終了)】
1日の乗務終了後、車庫に戻ります。
使用した車両の給油、洗車、
車内清掃を行います。
運賃が入った金庫を車両から外し、
営業所にある機械で運賃を入金処理します。  

⑦【退勤】
1日の業務報告と翌日の勤務を確認、
アルコールチェックを行い勤務終了になります。
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
あり
6ヶ月
日給7,364円〜8,100円
(試用期間は日給制)
時間5:47~21:40の間で実働7時間程度のシフト勤務
喫煙環境
敷地内禁煙(喫煙所あり)

ご応募について

応募方法
まずはお気軽にお問合せ下さい。

【TEL応募】
お電話の際
「採用サイトをみた」
とお話の上お気軽にお問合せ下さい。
担当者不在の場合は、
折り返しご連絡させて頂きます。

【WEB応募】
WEBより24時間いつでもご応募頂けます。
ご応募確認後、
担当者より折り返しご連絡させて頂きます。

※状況により担当者からの
 折り返しのご連絡に、
お時間を頂く場合がございます。
予めご了承下さい
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者
採用担当者
受付先名
岩手県北自動車株式会社 南部支社
青森県八戸市大字是川字二ッ屋6-79
TEL:0178-44-5151
受付時間:08:30〜17:30
【月曜~金曜】
掲載開始日:2025年04月05日
掲載終了日:2025年05月30日
岩手県北自動車株式会社 南部支社岩手県北自動車株式会社 南部支社