三益半導体工業株式会社の採用・求人情報

正社員

群馬県高崎市【半導体素材加工の製造職/マシンオペレーター】賞与5.8ヵ月・年間休日137日の募集内容

年間休日137日/賞与5.8ヵ月

募集内容

職種
半導体素材加工の製造職/マシンオペレーター
仕事内容
シリコンウエハー加工のマシンオペレーター

半導体の高集積化・高速化・低消費電力化に伴い、
シリコンウエハーは極めて高い平坦度・清浄度が求められています。
当事業部では、世界最先端の平坦加工技術や、
表面のパーティクル(微細なチリなどの粒子)を
限りなくゼロに近づける洗浄プロセス技術を確立。
生産面においても、大口径ウエハーの量産に対応した
世界有数の工場を擁しています。

成長を続ける半導体業界に必要不可欠なシリコンウエハーの
世界最先端加工のマシンオペレーターを経験不問で募集しています。


【 具体的なお仕事 】
半導体の基板材料となるシリコンウエハー加工工程のマシンオペレーター

シリコンウエハーを加工する製造装置の操作
(スライス・研磨・洗浄・検査等の作業)を行っていただきます。
複数の機械を数名で操作していただきます。

▼【スライス】
  └円柱状のインゴット(シリコンの塊)を約1mmの厚さに切断します。
▼【研磨】
  └ウエハーを滑らかに、高精度に磨く工程です。
▼【洗浄】
  └ウエハーをきれいに洗浄し、ゴミ・汚れを取り除く工程です。
▼【洗浄】
  └検査装置を使ってウエハーの外観を検査します。

※担当していただく工程は配属先により異なります。

★入社後は経験豊富な先輩社員がイチから指導・育成いたします!


【 入社後の研修体制 】
当社では教育研修としまして、経験者・未経験者問わず階層別研修・自主参加研修・職種別研修の
3種類で構成しております。
活力のある人づくりを行うために、ベースとなるのは階層別研修です。
新入社員研修にはじまり、フォローアップ研修、通信教育による初任監督者研修、
上級管理者研修と、階層別にカリキュラムを組んでいます。
これらの研修とあわせOFF-JT研修も導入し、将来を見据えた活力ある人づくりに注力しています。
また、実務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の補助を行っています。


【チーム組織構成】
\20~30代が活躍中/
工程ごとにグループ制を採用しています。
1つのグループは若手とベテランのバランスを取りながら3名~15名程度で構成。
グループリーダーのもとチームワークよく若手~中高年などの幅広い世代がタッグを組んで
業務に取り組んでいます。
仕事中は分からないことが聞きやすい環境。
休憩中にはツーリングや釣りなど、プライベートや趣味の話で盛り上がることも♪


【ポイント!】
・中長期的に成長を続ける半導体業界
・創業60年以上の安定した経営基盤
・賞与年2回・年間休日137日と安定の好待遇
・未経験歓迎!先輩社員による指導・充実した育成体制有り


【こんな方にピッタリ!】
◎ものづくりなども含め機械オペレーターや製造・工場での経験、夜勤等の交替勤務経験のある方
◎安定した成長企業でしっかりとしたキャリア形成を築きたい方
◎UIJターンを考えている方
◎新しいことにチャレンジできる向上心のある方
◎責任のある仕事にやりがいを感じる方
◎コミュニケーションスキルを活かし円滑に人脈の構築ができる方
◎ハローワークでお仕事を探している方もOK!
勤務地
[本社・半導体事業部]
〒370-3533 群馬県高崎市保渡田町2174-1
本社・半導体事業部の地図を開く
勤務時間
交替勤務(3班2交替)
【日勤】 8:00~18:00
【夜勤】 20:00~翌6:00
実働 8時間45分、休憩 75分

●1年単位の変形労働時間制(協定)を締結
●1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

ある1日の流れ
▼出社
▼体操
~8時 朝礼~
▼仕事の引継ぎ
▼装置の日常点検・製品の加工
~12時 昼休憩~(45分)
▼製品の加工
~15時 休憩~(30分)
▼製品の加工
18時 退社(日勤)

夜勤の場合は20時からスタート!
仕事の流れや休憩時間は同じです。
休日
<年間休日>
137日(平均) ※当社カレンダーによる

4勤2休(交替制)
■年次有給休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
給与
月給203,000〜245,000円
+諸手当(住宅手当・家族手当・通勤手当・時間外手当・夜勤深夜手当・交替手当 ※社内規定あり)

◆住宅手当 ※扶養あり:1万3000円 / 扶養なし:1万円
◆家族手当 ※配偶者:1万5000円 / 子ども:1人につき7000円
◆通勤手当 
◆時間外手当
◆交替手当 月平均1.5万円程度支給
◆夜勤深夜手当 他
※社内規定あり
■賞与
年2回(6月・12月)※計5.80ヶ月分(前年度実績)
■昇給
年1回(6月)
雇用形態
正社員
資格・経験
■34歳以下の方 ※長期勤務によるキャリア形成を図るため(省令3号のイ)
★特別な資格や経験は必要ありません!
■業種未経験歓迎
■第二新卒の方も歓迎
■異業種出身の20~30代の若手活躍中

こんな不安はないですか?
・工場で働いたことがない
・夜勤が慣れるか心配…など

大丈夫です!ほとんどの先輩が未経験で入社しています。
↓例えばこんな前職から転職へ↓
介護・警備・接客業・営業など
製造職でない分野で働いていた方の入社も多く、
そんな先輩たちも今では当社にとって大事な戦力です!
学歴
■高等学校以上を卒業
待遇
・賞与あり/年2回(6月・12月)※前年度実績/5.80ヵ月分
・昇給あり/年1回(6月)
・各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(確定給付)
・従業員持株会制度
・財形貯蓄
・勤続表彰
・クラブ活動
・面接日/入社日のご相談に応じられます。お気軽にご相談ください。
備考
【会社情報】
当社は1963年の創業以来、59年にわたり半導体産業に深く関わり事業を発展させエレクトロニクス社会の進展に貢献してきました。1998年東証一部上場、2022年プライム市場に移行。半導体事業部・産商事業部・エンジニアリング事業部の三事業部門が半導体産業の基礎を支える最先端技術に深く関わり事業を発展させ、もって社会に貢献し社員の豊かな未来を育むことを目指しています。
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
あり
月給203000円〜245000円
試用期間3ヵ月
労働条件に変更はございません
喫煙環境
敷地内禁煙(喫煙所あり)

ご応募について

応募方法
電話連絡の上、履歴書(写真貼付)をご郵送下さい。
書類選考後、追ってご連絡致します。
WEB応募は24時間受付中。
尚、12/28~1/5は年末年始休暇の為、1/6以降のご連絡となります。

TEL:027-372-2021よりお電話する場合がございます。
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者
採用担当
受付先名
三益半導体工業株式会社 採用担当
〒370-3533 群馬県高崎市保渡田町2174-1
TEL:027-372-2021
掲載開始日:2025年04月23日
掲載終了日:2025年05月23日
三益半導体工業株式会社三益半導体工業株式会社