株式会社MAYA STAFFING 第一営業本部 営業三部の採用・求人情報

契約社員

東京都世田谷区テクニカルサポート業務の募集内容

【オフィスカジュアルOK】
駅チカオフィスで働きませんか?
テクニカルサポートの経験活かせる!

募集内容

職種
テクニカルサポート業務
仕事内容
【土日祝休みのお問合せ対応業務】
あらゆる業種でデジタル化が進み、
需要拡大中の業界です。
手に職を付け、私生活にも生きる知識が得られる
IT業界で働きませんか?

伊藤忠グループということもあり、
お取引先は大手クライアントが中心!
色々な大手クライアント先で働く事が可能です。

人材紹介になりますので
紹介先企業での直接雇用となります。

【ヘルプデスクのお仕事について】
社内や社外からのPCなどに関する
お問い合わせに対応していただきます。

<問い合わせ対応>
PCトラブルやシステム周りに関してのお問い合わせです。
具体的な内容は、
・メールやシステム環境などのパソコン設定
・製品について など

<管理・購買業務>
PC・OA機器・社用スマホなどの交換対応や保守手配等。
また、各種機器についてのデータも管理します。

<入退社に伴うパソコン設定>
入社や退社時に、アカウントの発行や削除、
各種ツールへの人員の登録などを行います。

<その他>
ソフトウェアのライセンス管理、
データ入力・電話や来客対応など

クライアントは大手企業が多く、
クライアントの専用社内システムを
使用するケースがほとんどです。

【キャリアアップ可能!】
お客様へのIT面での改善提案や月次定例報告など、
レベルの高いプロジェクトにも挑戦可能です。
また、将来的にはマネジメントにチャレンジすることも可能!
本社では外国語(英語)チームもあるので
英語力を活かして働きたい方もご相談ください!

【配属について】
年単位の長期プロジェクトがほとんどです。
人数は3~15名の小規模チーム、
15~150名の大規模チームがあり様々。
平均年齢は35歳で20代~40代が活躍中!

【こんなスキルが活かせる!】
・ヘルプデスク
・テクニカルサポート
・ITパスポートレベルの知識
・社外との電話対応、事務経験
・カスタマーサポート

上記の経験のほか、コールセンターなどで
お問い合わせ窓口経験のある方も
電話対応の経験を活かせますよ!

20代~40代の男女活躍中!
女性の管理職も活躍しています!
オフィスカジュアルで働けます。
ジーパン・Tシャツ・ピアス・ノーネクタイOK!
都内の駅チカオフィスで働きませんか?

【応募後の流れについて】
WEB応募後はMAYASTAFFINGから連絡をいたします。
①履歴書送付

②書類選考

③筆記試験(一般教養・語学)
 面接(2次まで行う場合有)

④結果通知

お電話でのお問い合わせはコチラ
株式会社MAYA STAFFING
TEL 03-6738-9950

【友だち追加でいつでも最新情報GET】
LINE公式アカウントでは最新の求人情報を配信しています!
高時給・短期のお仕事の配信もあり!
下記URLより友だち追加をお願いします!
https://lin.ee/5SHy2EI

【MAYA STAFFING公式採用ページでお仕事探し】
事務・コールセンター・製造・倉庫内作業など
バラエティー豊かな求人情報を掲載しています!
ブックマークして、お仕事探しにご活用ください!
https://entori.jp/mayastaffing_saitama
勤務地
[CTCファーストコンタクト]
東京都世田谷区

<最寄駅>
・東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩で5分
勤務時間
9:00~17:30 (実働7.5時間/休憩 1時間)
※残業少なめ(月平均10~20時間以下)

※シフト勤務をお願いする可能性もございます。(実働8h)
※配属されるプロジェクトにより、
 リモートワーク(在宅)をお願いする場合があります。
【例】8:00~17:00/9:00~18:00/11:00~20:00他
休日
基本土日祝休み
※配属先によってはシフト制での勤務
給与
月給235,000円〜
<年収例>
初年度320万円
賞与・残業10時間想定
※経験・スキルを考慮して決定します。
雇用形態
契約社員
資格・経験
<必須>
ヘルプデスクやテクニカルサポート経験半年以上

<あれば尚可>
・ITパスポートレベルのIT知識全般
・社外との電話対応経験
・営業事務経験
・カスタマーサポートの経験
・ITシステム保守、運用の知識の経験
学歴
高卒以上
待遇
<休暇制度>
・有給休暇(入社6か月後に10日付与)
・フレックスホリデー制度(5日以上の連続休暇で利用可能)
 通常の有給休暇の他に2日間の特別休暇付与
・慶弔休暇
・子の看護休暇
・産前・産後休暇
・生理休暇
・介護休暇
・裁判員休暇
・ボランティア休暇

<福利厚生>
・永年勤続表彰制度
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・昇給あり
・賞与あり
・がん先進医療支援金制度
・ベネフィットステーション
・SV手当あり(5,000円/月)
・休憩室(雑誌・無料のドリンクやスナックあり)
・屋内喫煙施設(分煙)
・マスク支給あり(各エリアの出入口に消毒液・検温器を設置)

<資格取得支援制度>
奨励金支給対象の資格を取得した場合に
受験料と奨励金が支給されます。
(例:ITパスポート 1万円、基本情報技術者 5万、応用技術者 10万等)

<育児に関する制度>
・育児休業
・育児短時間勤務
・育児時差出勤
・育児時間
備考
<勤務開始日>
毎月1日もしくは16日
管理NO
埼玉174-[27]
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
なし
喫煙環境
屋内禁煙(喫煙所あり)

ご応募について

応募方法
求人情報を最後までご覧いただき
誠にありがとうございます。

応募方法は下記からお選びください。

(1)応募フォームに必要事項を入力の上、送信してください。
  確認後、折り返しご連絡いたします。
 ~WEB応募なら24時間受付OK~

※応募フォーム送信後「noreply@entori.jp」という
 メールアドレスから自動通知を致します。
 ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、
 「@entori.jp」の解除をお願い致します。
 しばらくしてもメールが届かない場合は、
 迷惑メールへ振り分けられている
 恐れがありますので、ご確認ください。

(2)お電話にてご応募ください。

※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、
 お手数ですがお電話にてお問合せください。
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
受付先名
株式会社MAYA STAFFING 第一営業本部 営業三部
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル27F
TEL:03-6738-9950
掲載開始日:2025年04月01日
掲載終了日:2025年04月30日
株式会社MAYA STAFFING 第一営業本部 営業三部株式会社MAYA STAFFING 第一営業本部 営業三部