有限会社共和金型産業

有限会社共和金型産業の採用・求人情報

採用情報

RECRUIT

現在募集中の採用情報です。クリックして募集要項をご確認の上、ご応募ください。

地図

MAP

栃木県佐野市高萩町644-5

栃木県佐野市高萩町644-5の地図を開く

企業情報

COMPANY
有限会社共和金型産業
〒327-0821 栃木県佐野市高萩町644-5

TEL. 0283-22-7150
企業ホームページ
http://kyowa-ks.com
採用ホームページ
https://entori.jp/kyowa-ks

【会社より】
当社では、プラスチック金型の設計から制作、
成型までを業務として行っております。
より良い製品を低コスト・短期間で納品できる
よう、努めてまいります。
金型の設計段階からのご相談から生産に入る
までの細かな作業などを含めてお気軽にご相談
くださいませ。

《金型とは?》
金型とは、製品を早く・安く・同じ形状で作る
ために、材料の塑性または流動性の性質を利用
して、材料を成形加工して製品を得るための、
主として金属材料を用いた「型」を総称して
います。

例えば、自動車のボディーは、金属板をプレス
金型によって成形加工する事で出来上がります。

また、電話機など樹脂製品はプラスチック材料
を金型で射出成形する事で出来上がります。

このように金属、プラスチック、ゴム、ガラス
等の素材を、それぞれ目的とする製品の成形
加工用に使用されるものが金型で、金型の品質
如何が製品の良否を決定づけるものなのです。

したがって、金型は『製品の産みの親』などと
いわれています。

《金型の設計・製作》
3D-CADなどを活用した品質精度の高い図面を
作成します。
精度の高い金型の設計図面により、試作段階
から量産段階までを効率よく進めることが
できます。

お客様さらの提案や図面を基に、自社の技術を
生かして、お客様のご要望のお応えできるよう、
誠心誠意努めてまいります。

【企業情報】
〒327-0821
栃木県佐野市高萩町644-5
TEL / FAX : 0283-22-7150
Mail : info@kyowa-ks.com

【創業】
1979年9月 田子設計事務所として開業
1991年9月 有限会社 共和金型産業に社名変更ならびに法人化

【資本金】
300万円

【代表者】
代表取締役 田子 泰宏

【従業員数】
12名(2022年8月現在)

【主要備品】
(新潟)NN30-3000成型機 … 1台
(新潟)AN50成型機 … 1台
(新潟)CN50成型機 … 1台
(新潟)NN50-2000成型機 … 1台
(日鋼)J150EⅡ成型機 … 1台
(新潟)MD100S-Ⅳ成型機 … 1台
(新潟)MD180S-Ⅲ成型機 … 1台