一般社団法人きぼうの採用・求人情報

長野県下水内郡栄村介護スタッフの募集内容

栄村で介護スタッフ募集/正社員小規模施設でスタッフ同士の連携がしやすい環境です!

募集内容

シフト相談OK
職種
介護スタッフ
仕事内容
栄村で介護スタッフ募集 正社員

\子どもと高齢者が共に暮らす地域共生型施設/
自然に囲まれた家庭的な環境で、
じっくり介護に向き合えます。

定員29名の小規模施設で、
スタッフ同士の連携がしやすい環境

〇未経験者歓迎
〇経験者優遇
〇育休・子育て支援制度あり
〇「日勤だけ」「夜勤だけ」など希望シフト相談可
〇昇給年1回
〇賞与年2回

「勤務地」
宅幼老所きぼう
長野県下水内郡栄村豊栄665-5
(栄村役場より車で5分程度/マイカー通勤OK)

「仕事内容」
「宅幼老所きぼう」は、通い・訪問・泊まりを柔軟に
組み合わせた小規模多機能型居宅介護施設です。
地域の高齢者、障がい者、そして子どもたちが
ともに過ごす“地域共生型”施設として、
利用者一人ひとりに寄り添った支援を行っていただきます。

主な業務内容
・食事、入浴、排せつなどの生活介助
・バイタルチェック
・健康管理の見守り
・デイサービス(通い)、
 ショートステイ(泊まり)訪問介護の実施
・レクリエーションや季節行事の企画・運営
・子どもたちとの交流支援
・介護記録の記入・チーム内の情報共有
利用者様の「できること」を大切にし、
笑顔で過ごせる毎日を一緒に
つくっていただければ幸いです。

「施設・利用者について」
宿泊:定員9名
通所:定員18名(登録29名)
年齢層:主に80代以上/
    一部、30代の障がい者の利用者も在籍
    女性70%・男性30%
小規模だからこそできる「寄り添う介護」が
実現できます。

「職員構成」
スタッフ数:22名(パート含む)
男女比:女性18名/男性4名
勤続年数:入社1年目~最長9年まで幅広く在籍
在住:栄村や飯山市近隣のスタッフ多数

70代の送迎スタッフが介護資格取得に挑戦中
資格取得支援制度を活用し、
キャリアアップを応援しています。
未経験からのスタートでも、
先輩スタッフが丁寧にサポートします。
年齢や経験に関係なく、
学びながら成長できる職場です。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
宅幼老所きぼうでは、利用者様はもちろん、
働くスタッフも笑顔でいられる職場づくりを大切にしています。
介護の経験がある方も、これから学びたいという方も、
あなたの優しさや想いを活かせる場所です。
地域の方々と一緒に
「生きる力を育むケア」を実現していきましょう。
あなたのご応募を、心よりお待ちしております。
勤務地
[宅幼老所きぼう]
〒389-2701 長野県下水内郡栄村豊栄665−5
宅幼老所きぼうの地図を開く
勤務時間
早 番/7:15~16:15
普通番/8:15~17:15
遅 番/10:15~19:15
夜 勤/16:15~翌9:15
休日
月9日間(シフト制)※2月は8日間
給与
月給172,500円〜
通勤手当・資格手当・夜勤手当別途支給
雇用形態
正社員
待遇
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
資格取得支援制度あり
交通費支給(2万円迄/月)
車・バイク通勤可
育休・子育て支援制度あり
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
なし
喫煙環境
敷地内禁煙

ご応募について

ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者
廣瀬
受付先名
一般社団法人きぼう
長野県下水内郡栄村豊栄665−5
TEL:0269-82-3363
掲載開始日:2025年08月01日
掲載終了日:2025年09月06日
一般社団法人きぼう一般社団法人きぼう