協同組合足利給食センターの採用・求人情報
栃木県足利市【学校給食の調理員】食材のカットや調理、盛り付け等の募集内容
【月収20万円以上も!】
・日勤/長期休暇あり
・土日祝でのお休みも相談可
・入社日調整・職場見学可
募集内容
- 雇用形態
- 契約社員
- 職種
- 学校給食の調理員
- 資格・経験
- 【未経験・無資格OK】
・資格・経験不問
・普通自動車免許※マニュアル車運転できる方
・44歳迄(省令3号のイ。長期キャリア形成を図るため)
━━
- 学歴
- 学歴不問
- 仕事内容
- ‐‐‐‐‐
栃木県足利市にある
「協同組合 足利給食センター」では
契約社員/学校給食の調理員
を募集します!!
\ アピールポイント /
◎未経験・無資格OK
◎月収20万円以上も可能
◎実働7.5h/日勤のみ
◎正社員登用制度あり
◎髪型・髪色自由
◎勤務開始日調整・職場見学OK
━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ 仕事内容について /
・食材の下処理、カット
・献立にしたがっての給食調理
・配缶作業(容器に入れる)
・調理器具等の洗浄(基本は食洗器使用)
など
まずは、野菜の洗浄、カットなど
簡単なことから始めていただきます!
マニュアルもありますのでご安心下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ 安心のサポート体制 /
調理に関する知識や経験、資格がなくても
『料理が好き』
『食べることが好き』
『食に関わる仕事をしたい』
『子供たちにおいしい給食を届けたい』
という方の新しいスタートをサポートします!
先輩スタッフも約9割が
未経験・無資格からのスタート!
イチから丁寧にお教えしますので、
安心して飛び込んできてくださいね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 給与
- 時給1,200円〜
※経験・能力を考慮のうえ決定します
※昇給・賞与あり
《 月収20万円以上も可能! 》
━━
- 勤務時間
- 6:00~15:00(実働7.5h/休憩90分)
※残業の場合あり/月20時間程度
※残業代別途支給
お仕事が早めに終わるので
帰り道にゆっくりお買い物をしたり
プライベートも大事にできます!
━━
- 休日
- 月6~8日(土日どちらか+祝日+希望日月1日)
その他、組合休日
「病院に行きたいから平日でお休みしたい」
「この週は土日祝どれかでお休みを取りたい」
など、ご希望もなるべく考慮してシフトを組んでいます!
※「土日祝休み」の取得も相談OK
<休暇>
GW、夏季、年末年始、有給、
産休、育休、介護休暇、特別休暇
━━
- 待遇
- ・昇給あり(随時)
・賞与あり(業績による)
・社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金)
・労災完備
・食事補助あり
・正社員登用制度あり
・制服貸与(白衣2枚/長靴1足)
・髪型・髪色自由
・マイカー通勤可/無料駐車場完備
━━
<安全・衛生対策として>
・手指のアルコール消毒
・マスク着用での作業
・職場の換気の徹底
━━
<受動喫煙対策について>
・社内/工場内禁煙
・屋外喫煙場所設置
━━
- 勤務地
- [協同組合足利給食センター]〒326-0338 栃木県足利市福居町1770番地協同組合足利給食センターの地図を開く
- 備考
- ━━
【 応募について 】
━━━━━━━━━━━V━━━━
WEB応募またはお電話にて
ご連絡ください。
面接時に履歴書(写真付き)を
持参ください。
TEL:0284-72-8271(採用担当)
勤務開始日は、ご希望に応じます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業ホームページ
http://www.taikobashi.co.jp/
採用ホームページ
https://entori.jp/taikobashi
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【会社概要】
事業内容/食品製造業
創業/昭和37年7月
従業員/250名
━━
【採用担当より】
<当社の特長について>
当社は、惣菜調理のみならず、
・学校給食調理
・福祉施設厨房内調理
・お弁当製造/調理
・厨房調理など調理に関する
業務を多数経験することも
可能です。
━━
【ひと言キーワード】
契約社員/正社員登用あり/調理スタッフ/
調理補助/調理師/キッチン/学校給食/食品製造/
長期休暇あり/学歴不問/制服あり/まかないあり/
昇給あり/賞与あり/食事補助あり/夜勤なし/
資格が活かせる/残業少ない/有給あり/新卒/
社会保険完備/シフト制/残業月20時間以内/
Uターン/Iターン/中途/第二新卒歓迎/研修あり/
髪型・髪色自由/昇格あり/高収入/未経験者歓迎/
勤務開始時期調整/育児サポートあり/家庭都合休OK など
- 社会保険
- 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
- 試用期間
- あり3ヶ月
時給1,200円〜
(給与変動なし)
- 喫煙環境
- 屋内禁煙
ご応募について
- 応募方法
-
最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
少しでも、ご興味・関心を
お持ちいただきました方は、
ぜひ、ご応募ください。
WEB応募またはお電話にて
ご連絡ください。
面接時、履歴書(写真貼付)を
ご持参ください。
≪WEB応募の場合≫
WEB応募
(お電話でも受付OKです。)
↓
サンクスメール送信
↓
お電話又はメールにて
返信・ご連絡
(休業日前後は、ご連絡に2~3日かかる
場合がございます。)
↓
ご説明・面談・面接
↓
合否判定
↓
入社 となります。
<お電話での応募・ご質問>
・ご質問お問い合わせの場合
・お急ぎの場合
・WEB応募の返信がない場合
TEL0284-72-8271
にて受付しております。
※この求人情報をご覧になっての
セールス・勧誘等の
「求人応募外」の連絡は、
ご遠慮いただきますよう、
お願い致します。
あなたからのご連絡を
心よりお待ちしております。
- ご応募後について
-
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
- 担当者
- 採用担当/越川(こしかわ)
- 受付先名
-
協同組合 足利給食センター
〒326-0338 栃木県足利市福居町1770番地
TEL:0284‐72-8271
受付時間:08:00〜17:00
※この求人情報をご覧になっての
セールス・勧誘等の
「求人応募外」の連絡は、
ご遠慮いただきますよう、
お願い致します。
掲載開始日:2025年09月20日
、掲載終了日:2025年10月03日
、掲載終了日:2025年10月03日
協同組合足利給食センター