株式会社J・S環境の採用・求人情報

正社員

埼玉県吉川市【大型ダンプドライバー】建設残土ストック場運搬/賞与年4回の募集内容

正社員大型ダンプ運転手募集!
賞与年4回/安定環境・高収入/新車も用意

募集内容

職種
大型ダンプドライバー
仕事内容
【株式会社J・S環境ってどんな会社?】
▼賞与年4回▼
▼入社から日が浅くてもやる気次第で年収がアップ▼
▼業績好調で新車(大型ダンプ)を導入。安心で快適な車両に乗務していただきます。
▼大型ダンプ運転手(10t)の正社員募集!
 ※大型免許必須です!大型トラックドライバー経験は歓迎します。
※「短距離輸送」で「荷積み・荷降ろし」がありません!

吉川市内に自社所有の建設残土ストック場が多数あり、
業績好調、仕事量は年間を通して安定しています。
さらに、「賞与年4回」で入社から浅くても、
やる気次第で年収がアップします!
将来を見据えて長く活躍できる環境を整えてお待ちしております。

【当社で働く強み】
・業界でも非常に珍しい賞与を「年4回」支給!
・ダンプドライバー未経験、ブランク期間有り
でも安心して入社できます!
・嬉しいベスト社員賞(月1回、頑張りを評価/1万円支給)
・新車の大型ダンプを増車。
 「ナビ・バックカメラ付き」なので安全・快適に乗務していただけます!
・夏季、冬季など長期休暇も完備でプライベートの時間も確保できます。
・入社前の同乗体験も準備しております。
・家族手当など各手当が充実

【業務内容】
~大型ダンプドライバー(10t)(正社員)~
(仕事内容)
主な業務は、建設残土を吉川市内の積込場から
同市内の自社所有のストック場へ運搬していただきます。

【社員ひとりひとりの事を考え、快適な職場環境で働いていただきます】
〇その1「運転がしやすい」
 新車(AT車)は最新なので運転しやすい。
 もちろん、ナビ・バックカメラもあります。
 「気軽な気持ちで運転できます」

〇その2「短距離輸送」
 日をまたいでの仕事はないので、毎日家に帰れます。
 プライベートな時間や、ご家族と過ごす時間も
 大切にできます。

〇その3「荷積み・荷降ろし」
 自分での荷積み・荷降ろしがないため、
 体への負担も少なく運転に集中できます。

〇その4「万全の研修制度」
 未経験者や経験の浅い方も大歓迎です。
 教育担当が横に乗って効率的な仕事の進め方や
 安全運転のコツなどを丁寧に指導します。
 安定した経営基盤だからこそ、
 社員の育成にも余裕があります。
 ドライバーデビューの方も、ブランクがある方も
 着実なステップUPが可能です。
 また、入社前の同乗体験もできます。

【ご連絡心よりお待ちしております。】
お仕事に関するご質問やご相談なども
お気軽にお問い合わせください。
大型免許必須ですが、ブランクや経験は不問です。
大型トラック運転手・ダンプドライバー経験も歓迎いたします。
皆様のご応募をスタッフ一同
心よりお待ちしております。

株式会社J・S環境
採用フォーム https://entori.jp/js-env
勤務地
[株式会社J・S環境]
埼玉県吉川市
勤務時間
8:00~18:00(休憩1時間)
休日
日曜、祝日

その他の休暇制度
・夏季休暇
・冬季休暇
・有給休暇
給与
日給13,000円〜
+賞与有
※週6日勤務
雇用形態
正社員
資格・経験
大型免許
※経験不問・学歴不問・経歴不問
※未経験者・ブランクのある方も大歓迎
待遇
賞与年4回
資格手当
家族手当
無事故手当
愛車勤務手当
TEL代
交通費全額支給(車通勤OK)
社会保険完備
作業着等支給(安全靴・ヘルメット等)
ベスト社員賞
(月1回、頑張りを評価/1万円支給)
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
なし
喫煙環境
屋内禁煙

ご応募について

応募方法
お電話または応募フォームにて受付いたします。
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

応募フォームからのエントリーに関しましては
後日、採用担当よりご連絡をさせていただきます。
ご応募からご連絡までに数日かかる場合がございます。
予めご了承ください。
1週間以上経過しても連絡がない場合は
恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。
※ドメイン拒否、迷惑メール設定をされている方は
 「@entori.jp」からのメールを受け取れるよう
 受信設定をお願いいたします。
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
受付先名
株式会社J・S環境
〒166-0011 東京都杉並区梅里2-25-13-1307
TEL:03-5377-7091
掲載開始日:2025年04月22日
株式会社J・S環境