求人ジャーナル転職エージェント | 求人ジャーナルが提供する転職支援サービス
正社員
大阪府羽曳野市ネジのルート営業の募集内容
<ルート営業/正社員>丁寧な研修あり!報奨金が豊富で頑張りをしっかり評価!賞与は年3回で残業ほぼなし
募集内容
- 職種
- ネジのルート営業
- 仕事内容
- 創業69年を誇るネジメーカーでルート営業募集。
■主な仕事内容
・自社開発のオーダーメイド「ネジ」を既存のお客様へご提案
提案したネジは自動車業界などで活躍
<提案するネジについて>
当社のネジの約6割が大手の自動車部品メーカーが
製造するシートやライト等に組み込まれます。
他にも電機メーカーや建築材料メーカーにも使用されているんです。
<お客様について>
ご提案先は、主に既存のお客様。
HPからのお問合せやご紹介で新規のお客様へ提案することも。
■仕事の流れ(一例)
・お客様から図面をメールで受け取り、
見積もり作成&自社工場で打ち合わせ。
・打ち合わせ後、試算を作成。
コストや納期、製品の仕様などを考慮して、
最終的な提案をまとめます。
・クロージング後、営業は納品スケジュールを管理。
お客様の要求に応じたスムーズな納品を実現します。
\おすすめポイント/
・営業経験を活かせます
・既存顧客へのルート営業が中心
・昇給年1回、賞与年3回
・残業ほぼなし
・基本土日祝休み
■多彩な報奨金制度を用意
・月間売上100%達成で5,000円、
半期売上100%達成で3万円支給
・全6部門が各自の目標達成で
⇒その月には全社員に6,000円を支給
⇒6ヶ月連続達成で土曜も含めて完全週休2日になります
・社内表彰制度で努力するスタッフに賞を贈ります
★過去には賞金10万円支給の実績あり
■ネジの知識は入社後に教えます
入社後は当社の工場にて半年~1年ほどネジづくりを学びます。
その後は営業として活躍していただきます。
ベテラン社員との同行を通じて、
提案のノウハウや見積作成を覚えます。
基礎からしっかり教育する体制を整えているので、
営業経験が浅い方でも活躍できますよ。
転勤の可能性/転勤の可能性なし
- 勤務地
- [羽曳野市(26480)]〒583-0841 大阪府羽曳野市駒ヶ谷5-30羽曳野市(26480)の地図を開く<最寄駅>・近鉄南大阪線 駒ヶ谷駅 徒歩で12分
- 勤務時間
- 8:30~17:30(休憩80分)
※残業はほとんどなし
- 休日
- 土日祝休み ※土曜は会社カレンダーによる
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
年間休日数/101日
- 給与
- 年収3000000〜4000000円
月給23万円~30万円
※各種手当含む
<モデル年収>
年収330万円/経験3年目/20代
年収480万円/経験7年目/30代
年収530万円/経験10年目/40代
- 雇用形態
- 正社員
- 資格・経験
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
営業経験で培ったコミュニケーション力をお持ちの方
- 学歴
- 不問
- 待遇
- 社会保険完備
交通費支給(上限33,000円/月)
昇給年1回
賞与年3回
残業手当
家族手当(10,000~19,000円)
営業手当
資格取得支援
マイカー通勤応相談・バイクOK
60歳定年で上限65歳まで再雇用制度あり
- 備考
- <受動喫煙防止措置>
屋内の受動喫煙対策:有(屋内禁煙)
<選考プロセス>
書類選考→面接2回程度→内定
- 管理NO
- 26480(株式会社粉室製作所)
- 社会保険
- 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
- 試用期間
- あり月給230000円〜
試用期間6ヶ月あり(同条件)
- 喫煙環境
- 屋内禁煙
ご応募について
- 応募方法
-
フォームにご入力の上、まずはご応募ください。
後ほど、転職支援担当の担当エージェントよりご連絡させていただきます。
★求人ジャーナル転職エージェントは職業紹介事業者になります。
★応募秘密厳守しお仕事中の方でも転職支援承ります。
- ご応募後について
-
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
- 担当者
- 担当エージェント
- 受付先名
-
求人ジャーナル転職エージェント【株式会社求人ジャーナル】
〒111-0042 東京都台東区寿3-14-11 蔵前チヨダビル5F
有料職業紹介事業許可番号 10-ユ-300345
全国事業所一覧
https://www.journal.co.jp/company/office/
TEL:0120-981-652
受付時間:10:00〜17:00
ご対応は平日のみとなりますが時間外の場合
「[email protected]」にて24時間受付可能です。
掲載開始日:2025年02月04日
