株式会社求人ジャーナル 転職エージェントの採用・求人情報

栃木県小山市機械設計未経験可の募集内容

未経験者・新卒・第二新卒 小山市内勤務 CADオペレーター

募集内容

求人ジャーナル転職エージェント
職種
機械設計未経験可
仕事内容
■採用背景:
・栃木県小山市で機械設計・製図請負、及び技術者による客先支援を行っています。20代~40代が中心で、若いパワーと強い向上心に満ち溢れています。充実した社内教育により、様々なCADソフトに対応できるのも当社の強みです。受注体制強化のため、経験問わず、CADオペレーターを募集いたします。
■担当業務詳細:
・2D、3D-CADを使用して、自動車や建設機械の開発および設計補助業務をお任せします。はじめは、機械設計図面の作成補助を行います。
・使用するCADは、AutoCAD、CATIA、SoIidWorksCreo Parametric、SOLIDWORKSから選定します。
・スキル・経験に応じて、CAD、製図、機械設計の教育を行います。
■配属部署:
・本社勤務がメインです。入社後は、本社にて研修を行い、OJTにて業務を習得していただきます。研修では、スキルに応じた個別指導を行っています。
・本社勤務のメンバーは8名(20代~60代)です(2025/07/01)。
・お客様からの要望に応じて小山市内の企業常駐に駐在(短期・長期)する人もいます。その場合は、本人の習得スキルによります。
・取引企業内駐在のメンバーは、各企業ごとに2名~7名ほどのチームで活動しています。男女問わず幅広い世代が活躍しており、特に20~40歳代の社員が中心となって業務を行っています。
■特徴・魅力:
・長年の支援実績や信頼関係から、企業様より支援依頼をいただくことがほとんどです。また、大手企業をはじめとする多くのお客様から長年継続的にご依頼いただいているため、安定した企業基盤があり、腰を据えてお勤めいただける環境です。
・将来的にはチームをまとめるリーダーの役割を担い、取引先企業に対しても提案を行える存在を目指していただければと考えております。
・若手社員の教育にも力を入れており、「技能五輪全国大会(機械設計部門)」に、”栃木県代表”として4大会の出場実績があります。
・当社は、機械・プラント製図職種における技能検定(国家資格)の”認定試験会場”です。1級保持者が7名、2級保持者が8名おり、資格保持者から直接アドバイスを受けることができます。
・育児中の社員フォローも充実しています。家族手当の支給の他、仕事と家庭の両立を支援するために、病児保育施設を利用した従業員へ利用料の全額もしくは一部を補助します。病院運営の病児保育ルームとも提携しています。
■その他
・スキル等により、栃木県宇都宮市/茨城県ひたちなか市/千葉県さくら市内のメーカー企業への常駐も可能です。



転勤の可能性/転勤の可能性なし
勤務地
[小山市(30778)]
〒323-0051 栃木県小山市生駒361
本社栃木県小山市生駒361お客様先(スキルによる)栃木県小山市内企業お客様先(スキルによる)栃木県宇都宮市/高根沢町、茨城県ひたちなか市、千葉県佐倉市

小山市(30778)の地図を開く
勤務時間
※実働8時間

<補足>
・休憩時間:60分 ・月平均残業時間:20時間(納期等による)
※8:30-17:30勤務(年1回:全体集会(土曜日))
休日
・完全週休二日制(土日祝)
※本社もしくは客先カレンダーによる(年間120日)
・年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、出産・育児休暇、看護休暇


有給休暇制度 ※6ヵ月後、10日を付与
年間休日数/120日
給与
年収2,600,000〜6,000,000円
賃金形態/月給制

月給/210,000円~400,000円
内基本給/210,000円~400,000円


※通勤手当、残業手当、職長手当、出張手当、家族手当、賃貸家賃手当

<手当補足>
昇給:年1回(4月)※業績連動
賞与:年2回(7月、12月)※業績連動
※固定残業、固定手当はなく、該当する各種手当を個別に支給します。
※基本給、賞与は、入社時期、経歴、業務実績、スキル等により決定。
実例1:年収300万円以上/20代/勤続2年(賞与、各種手当含む)
実例2:年収400万円以上/20代/勤続4年(賞与、各種手当含む)
実例3:年収500万円以上/30代/勤続10年(賞与、各種手当含む)
雇用形態
正社員
資格・経験
<必須>
・普通自動車免許(AT限定可)

<スキル>
■必須条件
・機械・車・オートバイ・重機に興味のある方、機械が好きな方
・図面作成・設計業務に興味があり、挑戦したい方
・長期勤務が可能な方
■歓迎条件
・未経験でもOK
・新卒、第二新卒、歓迎いたします
・CAD研修経験有の方優遇
学歴
高校卒
待遇
通勤手当/有 ※・実費支給(上限31,600円/月)
住宅手当/有 ※・社内規定による
家族手当/有 ※・社内規定による
退職金制度/有 ※勤続5年以上
定年制度/有(60歳迄)
再雇用制度/有(65歳迄)
健康保険/有
厚生年金/有
雇用保険/有
労災保険/有
社会保険補足/※社会保険完備
厚生年金基金/有 
その他福利厚生/有
※■昇給・賞与あり
■交通費支給
■資格手当・役職手当あり
■退職金制度あり
■資格取得支援制度あり
■車通勤可(無料駐車場有)
■制服支給
■定期健康診断
昇給/有
残業手当/有 ※変動残業手当 時間外労働連動支給
備考
<受動喫煙防止措置>
喫煙可能場所あり

<選考プロセス>
書類選考

一次選考
※選考回数2回を予定

オンライン面接/有

<選考補足>
面接:(1回目)配属先責任者 、(2回目)役員
※WEB可
管理NO
30778(株式会社 オ-エムエンジニアリング)
社会保険
労災保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,健康保険あり
試用期間
あり
6ヶ月
年収2,600,000〜6,000,000円
・同条件

ご応募について

応募方法
フォームにご入力の上、まずはご応募ください。
後ほど、転職支援担当の担当エージェントよりご連絡させていただきます。

★求人ジャーナル転職エージェントは職業紹介事業者になります。
★応募秘密厳守しお仕事中の方でも転職支援承ります。
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者
担当エージェント
受付先名
求人ジャーナル転職エージェント【株式会社求人ジャーナル】
〒321-0933 栃木県宇都宮市簗瀬町1784-13
有料職業紹介事業許可番号 10-ユ-300345

全国事業所一覧
https://www.journal.co.jp/connect/map
TEL:028-678-8991
受付時間:10:00〜17:00
お電話でのご対応は平日のみとなりますが時間外の場合
[email protected]」にて24時間受付可能です。
掲載開始日:2025年08月27日
株式会社求人ジャーナル 転職エージェント