株式会社インクルーの採用・求人情報

正社員

茨城県日立市機能訓練指導員・言語聴覚士/STの募集内容

オープニングスタッフ募集!個別療育/賞与年2回/独自の療育プログラム

募集内容

放課後等デイサービスインクルー 2025年夏スタート予定 オープニングメンバー募集中!
職種
機能訓練指導員・言語聴覚士/ST
仕事内容
【インクルーで働くポイント】
・新規オープンの教室!
・昇給年1回&賞与年2回!
・既に言語聴覚士在籍中!
・マンツーマンの個別療育!
・社用車も用意してあります!
・健康診断補助制度あり!
・資格取得支援制度あり!
・独自の研修制度で知識UPできる!

【言語聴覚士/STの具体的な仕事内容】
言語の発育に遅れのある児童を対象とした”ことば(言語)”を中心とした療育教室でのお仕事です。音楽遊びや言葉カードを使用して「発声・吃音」のトレーニングをしていきます。個別療育で1コマ1時間半の”ことば(言語)”に特化した療育を行っていきます。

〇言語トレーニングについて
言語聴覚士在籍&独自の研修(言語聴覚士監修のプログラム)を受講したスタッフ(保育士・児童指導員)で”ことば(言語)”の療育を行えます。お互いの知識・経験を活かしながら個別療育に向き合えるので、理想的な療育の形を目指せます。

〇e-ラーニングで研修充実!
放課後等デイサービスで働いているスタッフに聞くと、障がい特性について学びたくでも研修環境が整っていないとよく聞きます。弊社では1コマ3~5分で空き時間に学ぶことができるe-ラーニングを導入しています!自分のレベルに合わせて受講内容が変わっていくので無理なくレベルアップしていけます!

■スタッフ内訳(茨城県内の3教室合計)
20代:8人
30代:6人
40代:3人
50代:4人
※2025年1月現在
勤務地
[インクルーことばの教室 常陸多賀(仮称)]
茨城県日立市多賀町1丁目15番11号
2階

<最寄駅>
・JR常磐線(取手~いわき) 常陸多賀駅 徒歩で5分
インクルーことばの教室 常陸多賀(仮称)の地図を開く
勤務時間
8:30~19:00でのシフト制
・8:30~17:30
・10:00~19:00 など
休日
年間休日110日
完全週休2日制(日曜日+他1日/週)、年末年始(12/31~1/3)
※他1日のお休みが土曜日・祝日になることもございます

その他
・有給休暇制度(平均消化数:80%)
・バースデイ休暇(誕生月に1日休みをもらえます)
・育児休暇(実績あり)
・産前・産後休業(実績あり)
・介護休暇制度
・慶弔休暇
給与
年収3,360,000〜4,900,000円
月給240,000~350,000円
※経験・資格・能力に応じる

■ 賞与:年2回(グループ前年実績:2.00ヶ月分)
雇用形態
正社員
資格・経験
言語聴覚士/STの資格がある方
待遇
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
・昇給年1回(年1回: 7月)
・賞与年2回(年2回 :7月・12月)
・通勤手当
・健康診断補助制度
・ポロシャツ貸与
・資格取得制度(児童発達支援管理責任者など)
・各種研修制度(初任者研修、新任責任者研修、現任責任者研修、役職研修、ドライバー研修、外部研修など)
・お友達紹介制度(正社員雇用10万円・パート5万円)
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
なし
喫煙環境
禁煙

ご応募について

受付先名
株式会社インクルー
〒319-1106 茨城県那珂郡東海村白方542番1
TEL:029-283-2000
掲載開始日:2025年04月17日
株式会社インクルー