株式会社報恩八田の採用・求人情報
正社員
青森県八戸市マイクロバス・霊柩車・搬送車運転手の募集内容
普通自動車運転免許があれば応募OK!
資格取得支援制度で大型2種免許を取得可!
募集内容
- 職種
- マイクロバス・霊柩車・搬送車運転手
- 仕事内容
- ドライバーを募集します。
30代~40代の男性が活躍中のお仕事になります。
【仕事内容】
・マイクロバス、霊柩車、搬送車の運行
・病院、故人の住宅、葬祭ホール等へのご遺体の搬送等
・夜間搬送宿直当番が月に3回あります。
宿直の翌日は必ず休日となります。
・運転業務が主体ですが、
接客マナーを兼ね備えた誠実・確実な運転を
お願いします。
【1日のスケジュール例】
<霊柩運行編>
8:30/ヘルスチェック
・出勤したらアルコールチェック、
体調面に不調はないか確認します。
8:35/朝礼
・全体の連絡事項の確認。
8:45/当日の運行状況・作業予定の確認
・他スタッフとの情報共有等も行います。
9:30/車両点検
・車両の運行前点検を行います。
9:50/車庫出発
・出棺場所へ出棺30分前には到着するよう向かいます。
10:00/報恩会館到着(出棺場所)
・出棺前にドライアイスの回収や出棺準備。
・霊柩車にお柩をお乗せし、
バスへご遺族の誘導も行います。
10:30/報恩会館出発
・火葬場へ向け出発します。
(経由地がある場合もある)
10:45/火葬場到着
・霊柩車よりお柩を降ろし、告別室へ移動。
・火葬前にお別れの時間を設けます。
11:10/火葬場出発
・諏訪の本部へ戻ります。
12:00~13:00/お昼休憩
13:00~15:00/午前の運行と同じ流れで別の葬家様の運行
15:00~15:45/霊柩車を車庫に戻す前に洗車
15:45~17:00/翌日の納棺用品の準備、翌日の運行ルートの確認等
17:00/業務終了
<宿直編>
8:30/ヘルスチェック
・出勤したらアルコールチェック。
体調面に不調はないか確認します。
8:35/朝礼
・全体の連絡事項の確認。
8:45/業務引継ぎ
・前日の宿直者から引継ぎ事項の確認。
9:00/搬送車の確認
・搬送依頼が入ったらすぐ対応できるように準備。
9:45/搬送対応
・ドライアイスや枕飾りを準備し、地図を確認。
10:00/車庫出発
・基本的に2名で搬送対応します。
・病院や施設へお亡くなりの方のお迎え。
10:30/病院到着
・ご遺族に挨拶をし、病院の職員とご移動の準備。
・搬送車に故人様を乗せ安置場所へ出発。
11:00/ご希望の安置場所へ到着
・故人様をお布団へご安置します。
・宗旨宗派にそった枕飾りを準備し、今後の流れの説明をします。
11:30/安置先出発
・出発前に葬儀担当者へ連絡事項を伝達。
※搬送依頼ごとに繰り返し対応します。
※日中の搬送依頼のない時間帯は、棺作製等の別業務をします。
17:00~翌8:45/搬送待機
・宿直室にて搬送待機。依頼があれば搬送対応。
・連絡が来ない間は全て休憩、睡眠時間となります。
翌8:45/業務終了
<資格取得支援制度有>
●入社後、費用全額会社負担にて
大型一種・二種免許が取得可能です。
大型免許を取得前の期間は、
所持免許に対応した車での運行業務となります。
マイクロバスは極端に
大きな車両ではないですが
大型二種免許が必要となります。
普通自動車免許取得後3年以上で、
大型二種免許は取得できます。
<働く人の声>
大切な方を亡くされたご遺族がお客様であり、
当社全部署の中で最初に直接お客様と相対する部門となります。
それだけにより丁寧な顧客対応が求められますが、
葬儀担当スタッフや葬祭ホールスタッフとともに
心に残るセレモニーを作り上げることで、
お客様に満足して頂けることが仕事のやりがいにつながります。
また、葬儀後、お客様から「大変お世話になりました」
「いい葬儀だった、ありがとう!」と声をかけて頂くことも多く、
葬祭業が重要な生活インフラであることや
日本の儀礼文化に携わっている実感も生まれます。
<未経験の方もOK!>
現在在籍中のスタッフは、
自衛隊に在籍していた方が多めです。
身だしなみや所作振る舞いができれば、
葬儀の知識はゼロでも大丈夫です。
一つ一つ丁寧に指導します。
慣れてきましたら、今後の部署内をまとめる
役割を担う業務をお願いします。
<職場の雰囲気>
お客様に対しては神妙に
対応する形になりますが、
事務所内では部署の垣根を越えて
和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。
<事業内容>
・「八田グループ」として、
当社のほかに、株式会社報恩八田
および 株式会社報恩互助会とともに
3社が同一の社屋にて事業運営しております。
・グループ創業は1806年。
地域に根差した圧倒的なシェアと儀式内容で、
安定して仕事に就くことが出来ます。
転勤が無く地元で安定した職に
就きたい方におすすめです。
グループ全体としては20代から70代まで
幅広い年代の方が就業中です。
当社としては40代と50代が多く働いています。
地元八戸市で、長期安定したお仕事を
してみませんか。
ご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
ご応募お待ちしております。
- 勤務地
- [有限会社ハチレイ]〒031-0803 青森県八戸市諏訪1丁目15-1
- 勤務時間
- 【日勤】8:30~17:00
【宿直】8:30~翌8:45※月3回程度
- 休日
- 年間休日100日(1年単位の変形労働時間制)
+宿直明け休日が年間36日
- 給与
- 月給190,000〜195,000円
基本給のほかに各種手当
・職務手当 10,000円
・安全運転手当 5,000円
・通勤手当(距離に応じて支給/4,200円~18,700円)
・宿直手当 1,500円/回
・残業手当、深夜残業手当・宿直時の残業手当は法定金額で加算
- 雇用形態
- 正社員
- 資格・経験
- ・18歳以上(深夜帯勤務あるため)
・45歳以下(長期勤続によるキャリア形成の為)
・普通自動車免許(AT限定でも可)
※大型二種免許取得時に、
AT限定を解除する必要があります。
他の経験は特に必要ありません。
・大型一種免許あれば尚可
・大型二種免許あれば尚可
- 学歴
- ・高卒以上
- 待遇
- ・社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
・昇給有
・賞与年2回
・通勤手当(2km以上が対象)
・マイカー通勤可(無料駐車場有)
・退職金制度有
・受動喫煙対策有(屋内禁煙)
・有給休暇有
※入社3年経過後、有給5日連続取得で、
30,000円の報酬金支給有。
(5年間ごとに1回のみ)
・慶弔休暇有
・リフレッシュ休暇有
・役職手当有
・残業手当有
・深夜残業手当有
・職務手当有
- 社会保険
- 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
- 試用期間
- なし
- 喫煙環境
- 屋内禁煙(喫煙所あり)
ご応募について
- 応募方法
-
【TEL応募の場合】
「採用サイトをみた」と
お電話の際、お話下さい。
※担当者不在の場合は、
折り返しご連絡させて頂きます。
【WEB応募の場合】
24時間いつでもご応募頂けます。
必要事項を必ずご明記の上、ご応募下さい。
ご応募確認後、
担当者より折り返しご連絡させて頂きます。
勤務に関するご質問・ご相談もお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
- ご応募後について
-
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
- 受付先名
-
有限会社ハチレイ
〒031-0803 青森県八戸市諏訪1丁目15-1
TEL:0178-22-0721
掲載開始日:2025年04月26日
、掲載終了日:2025年05月23日
、掲載終了日:2025年05月23日
株式会社報恩八田