船田製造サービス株式会社の採用・求人情報

宮城県大崎市円盤状の基盤を洗浄および検査スタッフの募集内容

安定収入×長期雇用×地元をお探しの方におススメです!
半年間試しで働いて、継続雇用を希望すること可能

募集内容

シリコンウエハ再生
職種
円盤状の基盤を洗浄および検査スタッフ
仕事内容
転職で失敗しない!まずは半年間の
トライアル就業が可能です。
お試しで働いてから継続雇用を希望することが可能です。
月給制に移行します。(退職金制度あり)
長期に安定収入が見込めるお仕事です。

【お仕事について】
半導体を製造するための基盤となるウエハの洗浄作業です。
洗浄といっても実際は機械が行います。
その機械操作がメインとなります。そのため、
チカラ仕事は一切なく、女性も多数勤務しております。

【職場環境】
最新鋭の工場でクリーンスーツを着用して仕事をします。
(1年を通して暑い寒いはなく、花粉などもないキレイな環境の職場です)
作業ノルマやサービス残業などのブラック要素はありません。
決まった時間、作業をして終了時間になったら作業を終えます。
休憩時間もしっかり休憩がとれます。
仕出し弁当が1食400円程度なので食費が安く抑えられます。
有給休暇も取得しやすく未経験でもやさしく教えてもらえる環境です。

【休日】
年間半分以上が休日となります。(年休185日)
3日働いて3日休む、3勤3休、他大型連休もあります。
(趣味や副業などに時間を使うことが可能です)

大学や専門学校でやりたい方向性は定まったけれどすぐには行けない方
第1志望に落ちてしまったが再挑戦を考えている方、資格を取りたいけれど
働きながら取りたい方。など
働きながら勉強をし、やりたい事を目指していくことが可能です。

【事業の安定性】
電子部品に必要不可欠な半導体。近年ではIOTやデバイスの微細加工に伴い
その需要は世界的に増加しております。
どのような半導体を作るうえでも、5枚に1枚はテストウエハを使用します。
そのテストウエハの世界シェアの約3割を担っている工場です。
今後、AIに取って代わる仕事でもありません。
この事業で仕事を覚えれば、半導体以外の素材で電子部品をつくるという
革命的な技術が現れない限りは仕事がなくなることはありません。

【製品の流れ】
受入検査➡洗浄➡測定検査➡研磨➡洗浄➡検査➡包装➡出荷
その中で、洗浄や研磨の工程にて従事していただける方を募集しています。
機械操作のオペレータと、出来た製品をチェックする仕事になります。

【職場年齢層】
20代~50代の幅広い年代の方が活躍している職場です。
力仕事は少なく、女性の方も多く働いている職場です。
クリーンルームなので一年中熱い寒いはありません。
綺麗な工場なので、休憩室やトイレ(ウォシュレット)などの設備も整っております。

【工場見学可能】
実際の仕事風景や職場環境を覗いてみませんか?
工場で働いたことがない方やクリーンルーム内での仕事がイメージしにくい
方などは、事前に工場見学が可能です。
工場見学した後に判断いただいて構いません。


~~~~船田製造サービスの福利厚生~~~~

~退職金について~
入社してから5年経過後に引当てる権利が発生します。
1年で最大12万円の退職金を引当てることが出来ます。
10年で120万円、20年で240万円を引当てることが可能です。

~一時慰労金について~
会社の業績と個人の出勤率に応じて半年に1回支払います。
現在は、2万円~5万円を支払っている実績があります。

~安定雇用~
通常の派遣会社だと60歳の定年を迎えたら、それ以降年金が
受給される65歳までの間、無職になってしまう方が大半です。
もしかすると、60歳まで働けないかもしれません。
しかし、船田グループでは工場を持っています。
派遣先で雇えなくなった年齢になっても、弊社食品工場で
65歳まで安心して働くことが可能です。

~副業OK~
人口減少の世の中を考慮し、副業を可能としております。
船田の本社にて食品製造をするでも良し、フリーランスとして活躍するもよし
あなたの生活や将来設計に合わせて時間を有効活用してください。

~顧客登用実績あり~
こちらの顧客では、毎年登用試験を行っております。
東証一部上場の大手企業なので、新卒では試験にパスできなかった方や
チャンスがなかった方など、実際に我々を通して同じ職場で働いてみて
顧客の正社員となって働きたいと希望するかたは、毎年登用試験があります。
船田製造サービスからは毎年1名以上の合格者が出ております。

~応募から入社までの流れ~
応募➡面接・筆記➡選考➡工場見学➡採用➡入社前研修・健康診断➡入寮(寮生のみ)➡入社配属

※面接はリモート対応も可能です。
お気軽にご相談ください。
勤務地
[船田製造サービス株式会社 音無事業所]
宮城県大崎市三本木音無字山崎26-2
船田製造サービス株式会社 音無事業所の地図を開く
勤務時間
シフト① 8:30~20:30(実働10H)
シフト② 20:30~8:30(実働10H)
休日
3勤3休(年末年始休暇あり、年間185日休み)
1年間の半分以上が休みです
勉強やプライベートに時間を割けます
給与
時給1,500〜1,875円
月収例274,875円以上可+別途交通費上限3万円
(稼働150h・セット残業15h・深夜54h)
固定残業代28,125円(1か月あたり15時間)
固定残業代を超過した分は別途支給いたします。
雇用形態
正社員
資格・経験
18歳以上(22時以降の深夜勤務がある為)
普通自動車免許
学歴
高卒以上
待遇
◆社会保険完備
◆マイカー通勤OK
◆社員寮有
◆5年以上勤務による退職金制度あり
◆一時慰労金(ミニボーナス年2回)
◆昇給査定あり
◆通勤交通費上限3万円
◆社員教育充実
★定年60歳、再雇用65歳まで

キャリアUP例≫2024年3月現在(過去5年間累計,全110名中)
顧客正社員登用数   12名
第1種衛生管理者    2名
自主保全士2級     2名
有機溶剤作業主任者   5名
特定化学物質作業主任者 5名
フォークリフト運転技能 8名
品質検定4級      23名
職長教育       18名

※とにかく6ヶ月でキャリアUPしたくて資格が欲しい方は、こちらの制度をご活用ください!
備考
★社宅については6ヶ月間は無料ですが、その後規定によって変更があります。
(一部補助、無料継続、など職制によって異なります)
★社会保険完備(家電家具付き社宅残2件、近隣にスーパーあり)
★通勤車両貸出サービス(規定有)

6ヶ月間、試しで働いてみて自分に合っていると思ったら継続雇用
が可能となります。
しかも月に半分お休みの職場なので、プライベートも充実しており
やりがいを感じることが出来ます。

※当社初の試みの為、トライアル雇用枠に限りがありますのでご了承ください。
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
なし
喫煙環境
屋外喫煙可能

画像

ご応募について

応募方法
興味をお持ちいただいた方は、
応募フォームより
お気軽にエントリーください。
【WEB応募/24時間受付】
エントリー確認後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも可能です。

面接は1回行います。(土日面接OK)
オンライン面接も可能です。
面接時、スキル測定を実施いたします。
(書類選考はありません。)

※可能な限り早めのご連絡を
 心掛けておりますが、ご連絡に2・3日程
 お時間をいただく場合があります。
※エントリーいただいた全ての方に
 ご連絡いたしますので、ご連絡があるまで
 お待ちいただけると幸いに存じます。
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者
菅原
受付先名
船田製造サービス株式会社
宮城県黒川郡大和町吉岡字上町51-2-101
TEL:022-725-6457
TEL:0120-255-426
受付時間:09:00〜18:00
受付:月曜~金曜
掲載開始日:2025年10月24日
掲載終了日:2025年11月30日
船田製造サービス株式会社船田製造サービス株式会社