社会福祉法人えがりての採用・求人情報

正社員

埼玉県鴻巣市【調理師】特別養護老人ホームでのお仕事の募集内容

正職員/調理師/特別養護老人ホームでのお仕事
免許があれば経験不問/年間休日113日

募集内容

料理
調理したお節料理の写真
職種
調理師
仕事内容
埼玉県鴻巣市にある
「特別養護老人ホーム 吹上苑」では
正職員の調理師を新しく募集します。
調理師免許を活かしてみませんか?


[仕事内容]
安全でおいしい食事を提供するお仕事です。
仕込み、調理、盛付け、配膳、洗浄、
清掃、記録、在庫管理などです。

[手作りへのこだわり]
老人ホームで生活しているご利用者にとって
食べる事はとても楽しみです。
ご利用者には最後まで家庭の食卓のような
雰囲気の中で、食事を召し上がって
いただきたいとの思いから、
吹上苑ではシューマイもハンバーグもメンチも
コロッケもロールキャベツも餃子もわらび餅も
ごま豆腐も手作りにしています。

・おやつバイキング
シフォンケーキや、あんみつ、ロールケーキなどの
お菓子を10種類ほど作って「おやつバイキング」を
実施しています。
・模擬喫茶店「花花」
季節に合ったお菓子を手作りし、コーヒーや
クリームソーダなどご利用者に選んでいただいた
飲み物と一緒に提供します。
喫茶店に出かけた気分になっていただきます。
・出張寿司
ブリをご利用者の目の前で解体し、お寿司を握ります。
大人気の行事です。

食事の形態や量、食器や盛付け方法など一人ひとりに
気を配る必要があるため、職員同士の細かい伝達や
確認作業が必須となります。
コミュニケーションを大事に出来る方が向いていると思います。
最初は覚えることが多く大変かと思いますが、
慣れるまで先輩職員が丁寧に指導していきますのでご安心ください。
直営の施設で、正職員として一緒に働きませんか。

[職場雰囲気]
吹上苑の調理室は施設の中心部にあり、
今日の天気が分かるほど明るく開放的です。
和気あいあいとした雰囲気です。
畳の休憩室は、テレビ・冷蔵庫・電子レンジ・オーブントースター完備です。

〇先輩からの声
天麩羅や茶碗蒸しなど大量調理だと大変なメニューも
ありますが、おいしいと食べていただけると嬉しいです。
ここでの食事が最後になる方もいらっしゃるので、
毎日心を込めて調理しています。(勤務年数8年)

おせち料理などもほとんど手作りなので驚きました。
ひとりではできない事をみんなで成し遂げている
達成感があって、仲間なんだな、と思います。
(勤務年数4年)


[こんな方にもおすすめ]
・調理経験や介護施設経験を活かしたい方
・調理師免許を活かしたい方
・長期で働きたい方
ブランクのある方、子育ての落ち着いた方なども
お気軽にご連絡ください。


[所在地]
鴻巣市下忍が所在地です。
鴻巣市内はもちろん、行田市や熊谷市、
加須市、羽生市、北本市、東松山市、吉見町など
からも通勤しやすいエリアになります。

まだまだ文章だけでは伝えきれません。
まずは見学してみませんか?

電話でのお問い合わせも受け付けております。
不安なことや聞きたいことなど、
お気軽にご連絡ください。
TEL 048-548-8801
採用担当 山本


ご応募お待ちしています。
当施設のご紹介
特別養護老人ホーム吹上苑(本館)は、50名定員の従来型特養として、平成7年に開設しました。平成17年にはトイレと浴室脱衣室を改修し、平成20年にはリビングと居室の生活スペースを全面改修して木のぬくもりのある雰囲気になりました。
平成23年、平成24年、平成25年と段階的に改修工事を進め、ご利用者が過ごしやすい環境を整えています。

全部屋に天井走行リフトを完備しており、身体が不自由になったり筋力が低下しても、安全・安楽にリビングに行くことができ、気軽に他のご利用者、ご家族、職員とお話ができたり、クラブ活動等に参加することもできます。

吹上苑では、最晩年の暮らしを支えるため、多職種が連携し、看取り介護を行っています。またパーソン・センタード・ケアの考え方を取り入れ、認知症ケアマッピングに取り組み、認知症をもった方の理解を深めています。
勤務地
[社会福祉法人えがりて 特別養護老人ホーム 吹上苑]
〒369-0113 埼玉県鴻巣市下忍4461

<最寄駅>
・JR高崎線 吹上駅 徒歩で25分
社会福祉法人えがりて 特別養護老人ホーム 吹上苑の地図を開く
勤務時間
交代制(実働8時間)
休日
・月によって8~10日のシフト制
・有給休暇(有休消化率も高いです 消化率85%)
 有給を使った連休も取りやすい職場です。
給与
月給242,000円〜
※皆勤手当 5,000円、資格手当 10,000円、早出手当 13回分、各種処遇改善手当含む

交通費:規定内別途支給

該当者には下記も別途支給
子育手当:3,000円/1人(12歳の誕生月まで支給)
住宅手当:20,000円(本人が世帯主で家賃を払っている職員が対象)
雇用形態
正社員
資格・経験
要調理師免許
待遇
社保完備
交通費規定内支給
車通勤可(無料駐車場完備)
健康診断社内受診
インフルエンザワクチン年1回無料
産休・育休あり
各種手当あり
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
あり
3ヶ月
月給242,000円〜
喫煙環境
敷地内禁煙(喫煙所あり)

ご応募について

応募方法
お電話又は「WEB 応募」より応募を受付けております。

(お電話の場合)
求人広告をご覧になっていただき
ご不明な点、ご不安な点など
あると思います。
お問合せでも結構ですのでお気軽にご連絡ください。

(WEB応募の場合)
応募フォームに必要事項をご入力の上、
エントリーをお願い致します。
エントリー後、当社よりご連絡させて頂きます。
お電話或いはメールにてご連絡致しますので、
応募フォームのメールアドレス欄に
必ずメールアドレスをご入力ください。
※曜日関係なく担当者のシフトによって2~3日かかります。
 お急ぎの場合には、お電話にてご応募ください。

※応募フォーム送信後「noreply@entori.jp」という
メールアドレスから自動通知を致します。
ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、
「@entori.jp」の解除をお願い致します。
しばらくしてもメールが届かない場合は、迷惑メールへ
振り分けられている恐れがありますので、ご確認ください。

選考スケジュールは
●STEP.1/応募
●STEP.2/試験・面接
●STEP.3/結果通知(1~2週間)
となります。
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者
採用担当 山本
受付先名
社会福祉法人えがりて 特別養護老人ホーム 吹上苑
〒369-0113 埼玉県鴻巣市下忍4461
TEL:048-548-8801
掲載開始日:2025年05月07日
掲載終了日:2025年06月06日
社会福祉法人えがりて社会福祉法人えがりて