株式会社 エコアールの採用・求人情報

栃木県足利市パーツ取付・メカニック/自動車整備の募集内容

指定工場での整備職、メーカー問わず様々な自動車に触れられる!
中途・第二新卒のスタッフも多数在籍!!

募集内容

整備スタッフ
職種
パーツ取付・メカニック/自動車整備
雇用形態
正社員
学歴
・高卒以上
資格・経験
・59歳以下
 (定年60歳の為/再雇用制度あり)
・普通自動車免許(AT限定不可)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■1.自動車整備士(要2級整備士資格)

■2.自動車整備士(要3級整備士資格)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【下記の資格をお持ちの方は優遇します!】
自動車整備士(各級)/フォークリフト
大型自動車・中型自動車(8t超)/自動車検査員
危険物乙4種/中古車販売士/中古車査定士
仕事内容
\アピールポイント/
〇月収24万円スタート!(2級整備士)
〇実働7時間&年間休日110日!
 GW・夏季・年末年始も休める
〇賞与年2回・昇給あり!各種手当も充実
〇ガソリン・車検・購入の社員割引制度!
〇給与支給の入社体験制度あり(最大3日)
〇多くの車種・タイプに触れられて
 スキルUPできます!
〇30代・40代の男性活躍中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

\正社員/各メンテナンススタッフの仕事内容/
■1.自動車整備士(要2級整備士資格)
 自動車のメカニックとして、車検・整備・
 用品取付・タイヤ交換 等をお願いします。
 ・車検・定期点検やトラブル修理 等
 ・カーナビ、ドライブレコーダー、ETC 等の取付


■2.自動車整備士(要3級整備士資格)
 基本的な整備を行います。
 オイル交換やタイヤ交換、
 点検整備などが主な業務です。
 特殊車両やトラックの架装・カスタマイズ・
 パーツの取付や機能追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

\\経験が浅くてもご相談ください♪//
整備士資格者12名・検査員4名在籍!
いつでも相談できる環境です!
経験に応じたサポートを行います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご不明点やご質問は下記電話番号まで
お気軽にご連絡ください。

『100年に1度の自動車革命』を支える!
 株式会社エコアール【TEL】0284-70-0780(採用担当)

・応募後の流れ
 WEB応募 → 面談日時の相談 → 面談(後日、入社体験も可) → 合否

【ひと言キーワード】
正社員/自動車整備士
普通車/軽自動車/トラック
整備/工場/メカニック
洗車/板金/塗装
給与
月給186,000〜288,000円
+残業代+交通費+各種手当(家族・資格・住宅等)+賞与(年2回)
※経験・年齢を考慮します。

【収入例】
・月収24万円(入社1年目/20代/2級整備士)
 平均残業代含む/当社規程手当含む

【入社時の想定年収】
300万円~400万円

★試用期間6ヵ月あり
試用期間中は、様々な経験を積んでいただけるよう、
他の部署でも研修を行います。
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間)

〈休憩時間〉
10時・15時・・・15分間
12時・・・60分間
休日
週休2日制(月曜+他シフト制)

・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
≪年間休日110日≫
待遇
・昇給(年1回/4月)
・賞与(年2回/7月.12月)
・社会保険完備
・制服貸与
・社員割引制度
(車の購入、車検・修理等)
・ガソリン社員価格提供
・育児休暇取得実績あり
・駐車場完備
・中退共制度(勤続1年以上)
 +定年特別退職制度

〈各種手当について〉
・通勤手当(上限 25,000円)
・住居手当(規定有)
・資格手当(1,000円~10,000円)
・残業手当(月平均25時間程度)
・家族手当
(配偶者/扶養に限る・・・7,000円)
(子 /18歳まで・・・3,000円)

〈制度について〉
・資格取得支援制度
・GLTD保険加入
・再雇用制度あり
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用の補助
・弔慰金制度
・団体自動車保険 ほか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【入社前の体験制度について】
当社では面接後に
「安心の最大三日間体験制度」を設けております。
新しい環境に入るには不安がつきものです。
体験することで職場の雰囲気や
仕事内容などをより理解していただけると思います!
もちろんお給料は支給します。
採用までの流れ
面接1回

面接後職場体験

採用
応募方法について
電話またはWEB応募フォームより
ご応募受け付けております。
WEBからの応募は24時間受付中!!

WEBから応募の際には、大変恐縮ですが、
下記内容のご入力をお願いいたします。
※応募フォーム内で選択ができない場合は、
 備考欄にご記載をお願いいたします。

・最終学歴
[大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校、その他]

・最終学歴
[卒業、卒業見込み、中退]

・現在の勤務状況
[現職中、離職中]

・職務経歴(過去に勤務されたことのある業界・職種について)
例/営業職(自動車メーカー)、製造職(機械メーカー)、事務職(不動産業)

・保有資格(運転免許)
[普通自動車免許(MT・AT限定)、準中型自動車免許、中型自動車免許、大型自動車免許]
備考
【当社について】
リサイクル業は、
3Kのイメージがあるかもしれませんが、
当社はクリーンでシステマチックな
綺麗な屋内の職場です。
定着率も高く、長く働いていただけるよう
各種手当はもちろんのこと、
充実しすぎる福利厚生をご用意しています!

○海外にも販売!グローバルな取組みに関われる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ひと言キーワード】
U・Iターン歓迎/週休2日
転勤なし/研修あり/ブランクOK
40代以上応募可/社会保険完備
賞与あり/昇給あり/長期休暇あり
住宅手当あり/入社日相談OK
車通勤OK/交通費支給/社割あり
育休制度あり/産休制度あり/職場見学後の応募OK
勤務地
[株式会社エコアール]
栃木県足利市久保田町838-1 西久保田工業団地内

<最寄駅>
【車通勤OK*駐車場完備】
足利市はもちろん、佐野市、
群馬県太田市、邑楽町、館林市からも
アクセス良好!
・バイク、自転車通勤OK
・徒歩通勤可
株式会社エコアールの地図を開く
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
あり
月給186,000〜288,000円
6ヵ月間(試用期間中も給与は変わりません)
喫煙環境
敷地内禁煙(喫煙所あり)

ご応募について

応募方法
電話またはWEB応募フォームより
ご応募ください。
WEBからの応募は24時間受付中!!

※休日を挟む場合は、折り返しのご連絡に
 2~3日いただく場合がございます。
※万が一、こちらよりのご連絡が
 数日ない場合は、 今一度、
 WEB応募いただくか、お電話にてお問合せください。
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
受付先名
株式会社エコアール
〒326-0324 栃木県足利市久保田町838-1 西久保田工業団地内
TEL:0284-70-0780
掲載開始日:2025年10月02日
掲載終了日:2025年11月14日
株式会社 エコアール株式会社 エコアール