求人ジャーナル転職エージェント | 求人ジャーナルが提供する転職支援サービス

正社員

栃木県小山市CADオペレーター/非住宅物件の募集内容

小山市勤務/経験者積極採用/研修あり/電車通勤OK/年間休日120日/安定企業で長く働きたい方に

募集内容

職種
CADオペレーター/非住宅物件
仕事内容
住宅資材メーカー「ハイビック株式会社」にて
非住宅物件のCADオペレーター正社員を募集します。

《 お仕事内容 》
非住宅物件のCADオペレータースタッフとして、営業所が受注した木造非住宅物件のプレカット打ち合わせを担当していただきます。

具体的には、
・お客様との現地プレカット打ち合わせ(営業同行)
・プレカットCAD入力
等の業務を行っていただきます。
※プレカット知識習得のため、CAD入力研修を実施しております
※外出の際は社用車を使用します。

いま、注目されている非住宅分野での木造大型建築に携わることのできるお仕事です。
扱う物件は病院やグループホーム、工場や店舗、または公共施設など多岐にわたり、やりがいをもって臨める仕事です。

《 事業規模について 》
プレカット事業を主力に、
直需木材市場事業、住宅部材販売事業、ハウジング事業を
手がけております。
事業所・工場を日本全国各地に構えております。

教育制度・資格補助/
新入社員をはじめ管理者層・経営者層に至るまで階層別・職務別教育プログラムが実施され、各種教育により、社員自身が高い目標に積極的に取組み結果を出していける企業文化を目指しています。

変更の範囲/会社の定める業務

転勤の可能性/転勤の可能性なし
勤務地
[小山市(28477)]
〒323-0807 栃木県小山市城東2-4-11
営業本部 特建開発部 構造設計課
最寄駅/JR宇都宮線 小山駅 ☆徒歩約13分の距離で電車通勤も可能です。
受動喫煙対策/屋内全面禁煙

変更の範囲/無
小山市(28477)の地図を開く
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)
平均残業時間/月20時間程度
※水曜日はノー残業デーです
休日
完全週休2日制(休日は土・日・祝日)
※会社カレンダーあり(祝日のある週の土曜日は出勤になります)

長期連休有(GW、夏季、年末年始)
リフレッシュ休暇(土日含め連続5日間)

年間有給休暇/10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日数/120日
給与
年収4500000〜7000000円
昇給:年1回(4月)※業績連動
賞与:年2回(7月、12月)※業績連動
※年収は職種手当を含みます。詳細は、年齢や経験等により決定します。

賃金形態/月給制

月給/250,000円~468,000円(一律手当を含む)
<賃金内訳>
月額(基本給)/211,470円~395,870円
固定残業手当/38,530円~72,130円/月(固定残業時間23時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

昇給制度あり
残業手当あり

※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
固定残業代55330円(1か月あたり23.5時間)
固定残業代を超過した分は別途支給いたします。
雇用形態
正社員
資格・経験
<必須>
・高卒以上
・普通運転免許(AT限定可)
・CADオペレーターの経験がある方

<歓迎>
・2級建築士以上、または2級施工管理技士以上の資格取得者
学歴
高校卒
待遇
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険)
交通費規定支給(上限4万円/月)※無料駐車場有
精勤手当、職種手当
住宅手当/世帯主の場合、月5,000円
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月)
財形制度
健康診断
キャリアリターン制度(復職制度)
自己申告制度
退職金制度あり(勤続5年以上)
社用車貸与
携帯電話貸与
育児休業(実績あり)
リフレッシュ休暇制度
社内購入制度
優秀社員表彰
親睦会
ハイビックゴルフ同好会
植樹活動 等

定年/60歳
再雇用制度有/65歳迄
備考
<受動喫煙防止措置>
屋内全面禁煙

<選考プロセス>
書類選考

紹介先企業面接(2回予定)

内定

※面接はオンラインも可能です。
管理NO
28477(ハイビック株式会社)
社会保険
労災保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,健康保険あり
試用期間
あり
3ヶ月
月給303670円〜
固定残業代55330円(1か月あたり23.5時間)
固定残業代を超過した分は別途支給いたします。
試用期間3ヶ月(労働条件の変更なし)
喫煙環境
禁煙

ご応募について

応募方法
まずは、応募フォームに必要事項入力の上、ご応募ください。
希望連絡方法で転職支援担当の担当エージェントよりご連絡させていただき、
WEBレジュメ(履歴書)作成のお手伝いをさせていただきます。

★転職を検討している方 ★お仕事中の方でも大歓迎!
★求人ジャーナル転職エージェントは紹介事業者です。秘密を厳守し転職のお手伝いをさせていただきます。
まずはお気軽ご登録ください。
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者
担当エージェント
受付先名
求人ジャーナル転職エージェント【株式会社求人ジャーナル】
〒111-0042 東京都台東区寿3-14-11 蔵前チヨダビル5F
有料職業紹介事業許可番号 10-ユ-300345

全国事業所一覧
https://www.journal.co.jp/company/office/
TEL:0120-981-652
受付時間:10:00〜17:00
お電話でのご対応は平日のみとなりますが時間外の場合
[email protected]」にて24時間受付可能です。
掲載開始日:2024年12月27日
株式会社求人ジャーナル 人材紹介部株式会社求人ジャーナル 人材紹介部