株式会社コム・コーポレーションの採用・求人情報

正社員

東京都新宿区分譲マンション品質管理の募集内容

募集内容

職種
分譲マンション品質管理
仕事内容
新築分譲マンションの品質管理業務(建築)です。

具体的には、新築分譲マンションの施⼯中における各⼯程毎の品質チェック、各種検査の実施。

①物件担当
着⼯から当社への引渡まで⼀貫して各⼯程毎の品質チェック
各種検査を実施、対ゼネコンとの折衝窓口を担当

②杭・配筋担当
構造上非常に重要な杭⼯事及び配筋⼯事を中⼼に現場のチェック
※杭・配筋担当としてご⼊社いただいた⽅も経験を積んでいただいた上で物件担当にステップアップしていただきます。

<特徴>
・直⾏直帰中⼼のため、残業も少なく働きやすい環境です。

・ご購⼊いただくお客様目線で、全国⾸都圏供給⼾数トップクラスの分譲マンションの品質向上のために、 外注化せずに⾃社内で⼯事の品質管理を⾏う技術者が在籍しています。殆どのメンバーがゼネコン経験者です。

・ゼネコンでの施⼯管理経験を最大限に活かせます。書類や写真に依存することなく⾃らの目で品質をチェックし指摘します。

・ゼネコンの管理が⼿薄になる⼯事個所など、施⼯管理経験があるからこそ判るポイントがあると思います。そのような経験を最大限に活かすことが可能です。

※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。
勤務地
[東京都新宿区]
東京都新宿区
勤務時間
9:00〜17:40(休憩1時間)
※平均残業時間約13時間/⽉(2022年度)
休日
完全週休2⽇制(⼟⽇祝)
年間休⽇122⽇(2024年)

有給休暇、年末年始休暇、忌引休暇
給与
年収5,000,000円〜
年俸制

<物件担当>
600、650、700、750、800、850、900万円
※⽉給には、固定残業代(約57時間分、15万8800円)が含まれています(年俸600万円の場合)

<杭・配筋担当>
500、550、600万円
※⽉給には、固定残業代(約57時間分、13万2500円)が含まれています(年俸500万円の場合)

<共通>
・前職年収、経験、実績を考慮し、スタート時の年収を決定します。
・⼀級建築⼠をお持ちの⽅は別途年額60万円の⼿当が支給されます
・定期昇給はありませんが、実績・成果により昇給がございます。(査定による50万円ピッチ)
・上記固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給。

※勤続功労株式報酬制度あり
固定残業代132,500円(1か月あたり57時間)
固定残業代を超過した分は別途支給いたします。
雇用形態
正社員
資格・経験
<いずれかの資格必須>
⼀級建築⼠、1級建築施⼯管理技⼠

<経験>
建築業界経験者 特に以下のご経験者の方

・ゼネコン等での建築施⼯管理経験がある⽅
・マンションの建築施⼯管理経験がある⽅
・設計事務所等での建築設計監理経験がある⽅
・デベロッパーでの建築における品質管理業務経験がある⽅
学歴
高卒以上
待遇
社会保険完備
交通費実費支給
資格取得支援
財形貯蓄
従業員持株会
保養所
系列ホテル割引(最大7割)
提携住宅ローン
人間ドック費用補助
インフルエンザ予防接種費用補助(年1回)
備考
※管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地の変更を命ずることがあります(転居を伴うものを含む)。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

この求人募集は、紹介求人の為、
株式会社コム・コーポレーションの採用担当が対応いたします。

※採用者が決まり次第、終了させていただく場合があります。ご了承くださいませ。

株式会社コム・コーポレーション
有料職業紹介事業許可番号 26-ユ-300454
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
あり
12ヶ月
年収5,000,000円〜
固定残業代132,500円(1か月あたり57時間)
固定残業代を超過した分は別途支給いたします。
喫煙環境
屋内禁煙

ご応募について

応募方法
■WEB応募
応募フォームよりご応募下さい。

■お問い合わせ
「求人を見た」と伝えていただくとスムーズです。
※電話は問い合わせのみの対応となります。
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者
中山
受付先名
株式会社コム・コーポレーション
〒601-8363 京都府京都市南区吉祥院嶋野間詰町11
TEL:075-671-9100
掲載開始日:2025年03月25日
株式会社コム・コーポレーション株式会社コム・コーポレーション