社会福祉法人邑元会 特別養護老人ホームあかつき

社会福祉法人邑元会 特別養護老人ホームあかつきの採用・求人情報

2025年4月1日オープン
移転につき新規大募集

社会福祉法人邑元会
特別養護老人ホームあかつき
採用・求人情報

先輩の声

VOICE

K・T

正職員/介護職員

【現在の仕事の内容/やりがい】

特養でご利用者様の日々の生活の支援、
食事・入浴・排泄の介助、行事の企画に携わっています。

私の目標は、自分のケアを通じてご利用者様に活力を与え、
安心・安全に生活して頂けるように支援することです。
一番のやりがいは、自分の対応でご利用者様が元気になったり、
安心して頂き「ありがとう」と感謝の言葉を頂けることです。

※また、自分の得意(電気工事及び修理)なこと、
前職の技術を現在の職場で生かせて活躍の場を
頂いていることも感謝していることの一つです。
「私はこうしたい! こうなりたい!」を
応援してくれる仲間がたくさんいます。

【就職活動中のみなさんへメッセージ】
就職活動お疲れ様です。きっと今の心境は不安でいっぱいかと思います。
私も同じでした。しかし、その不安は先輩や指導係の上司の優しく、
時には厳しく熱心に教えて頂いたお陰で払拭されました。
何事にもやってみないとわからないし、
とにかく「アクションを起こす!」という事が大切だと思います。
私のメッセージがあなたの行動の一押しになることを切に願います。
そして、あなたと一緒に仕事ができることを楽しみにお待ちしております。

Y・Y

正職員/管理栄養士

【あかつきの誇れるところ/ここが自慢!】
①全体的に雰囲気が明るい
②福利厚生でアイスクリームが無料で食べられる
③リラクゼーションルームがあり休憩できる(マッサージチェアーもあります)
④結婚して、出産を経て現在は育児中ですが、
 環境に合わせた時短勤務で働かせてもらっていて、とても助かっています。
 柔軟に対応してくれています。

【就職活動中のみなさんへメッセージ】
色々な職業がありますが、まず自分が何をやりたいかが大切だと思います。
働いていて、辛く、大変なことがありますが、
乗り越えれば自分の力になるので頑張って下さい。

あかつきの特徴

FEATURES

あかつきは、介護サービスを通じ高齢者自身が心と身体の健康をしっかり保てるような環境づくりをしています。

笑顔あふれるレクリエーションは、健康な身体づくりや利用者様同士のつながりを深めています。

毎日の食事では、管理栄養士が利用者様の身体状況や嗜好に考慮したものをしっかりと管理して提供しており、
季節ごとの「行事食」では、四季を舌でも感じていただけるように工夫しています。

そのほかにも季節に応じた楽しい行事を開催し、日々の生活が豊かになるような環境をつくっています。

最良の介護で最高の満足を

●『最良の介護の提供』に徹し、施設経営の安定と利用者皆様の信頼と満足得るサービスを提供する。

●特別養護老人ホームあかつきは、 ご利用いただく方に対して「最良の介護」を基本とし、
 高いレベルでのサービス提供と継続的改善を推進し、 ご利用者満足度を第一に考えて業務に取り組んでおります。

企業情報

COMPANY
社会福祉法人邑元会 特別養護老人ホームあかつき
〒366-0014
埼玉県深谷市藤野木117
TEL. 048-574-8080
HP. http://yugenkai.or.jp/index.html