予防医学の観点から誕生し、創業(昭和10年)の当時より愛され続けてきた"乳酸菌飲料ヤクルト"。
『世界の人々の健康を守りたい』という創始者の願いそのままにご愛飲いただいています。
このヤクルトを安全・安心にお届けするという使命を担っているのが、
ヤクルトグループの一員である、私たち「ヤクルトロジスティクス」です。
安全管理・衛生管理・温度管理に徹底注力!
高品質輸送を実現し、お客さまから多くの信頼を得て参りました。
現在はヤクルトグループ以外の物流へも広がりを見せ、多様な商材の輸送にご活用いただいています。
安全への取り組み
日常点検の実施方法をきちんと学び、毎日の安全な運行を支えます。
また、公道で起こりうる自動車を運転する際の危険な状況を踏まえた、安全運転の基本と応用を修得する実技中心の研修で、日常の安全運行に役立てています。
先進安全自動車の導入
先進技術を利用して運転者の安全運転を支援するシステムを搭載した車両を優先して導入しています。
ドライブレコーダーでの日常の運行データよりヒヤリハット記録を検索し、安全運転指導や危険予知研修に役立てています。
安全性優良事業所
荷主がより安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくするために、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関(全日本トラック協会)が厳しい評価をし、認定した事業所です。Gマークは安全性優良事業所のみに与えられる安全・安心・信頼の証です。
当社の採用サイトへご訪問くださり誠にありがとうございます。
各事業所にて現在募集中の採用情報になります。
クリックして募集要項をご確認の上、ご応募ください。
更新のタイミングなどにより採用情報が表示されていない場合もございます。
その際は時間をおきまして再度ご訪問いただけましたら幸いです。
ご不明な点やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。