当社では、さくらんぼを中心に、果物や野菜の生産・管理・販売を行っております。
山形は例年、6月中に梅雨入りしても比較的日射量が多く、
山形盆地特有の条件により昼夜の寒暖差が10度以上になります。
これはさくらんぼ栽培、特に果実の成熟期に適合する最良の気象条件といえます。
しかし、山形のさくらんぼが高品質で生産量が伸びてきた訳はそれだけではありません。
これまで先人が培って来た努力と研究の賜物だと、私はいつも思っています。
多田農園では、これからも山形の地で最高の栽培条件に甘んじることなく、
日々研鑽を積み、より良い品質のさくらんぼを生産してまいります。
また、当社では、新たに「温室栽培」の準備を進めています。
覆ったポリフィルムの開閉で温度管理を行う「無加温栽培」という方法で
さくらんぼにとって最適な環境を作り出しています。
温室栽培により、通常6月中旬~7月上旬が最盛期のさくらんぼの販売期間を、
5月中旬~8月中旬までの3ヶ月間に延ばすことができ、
より長い期間、多くのお客様にさくらんぼをお届けすることができるようになります。
更に、さくらんぼをより新鮮にお客様の元にお届け出来るよう
パッケージの開発にも取り組んでおります。
「故(ふる)きを温(たず)ねて、新しきを知る」という言葉があります。
山形県が現在のように「さくらんぼ王国」と呼ばれるまでに成長を遂げた裏には、
今まで先人が培ってきた並々ならぬ努力や知恵がありました。
私たちは先人の想いを引き継ぎ、感謝や敬意を払いつつも、
新しいことに対する興味と感動を持って、
これからも先進的で面白いことに果敢にチャレンジしていきたいと考えております。
山形県東村山郡山辺町元宮63番地2
【TEL】 023-664-8302
【当社HP】
https://www.tadanoen.com/