サンライズ警備保障株式会社

サンライズ警備保障株式会社の採用・求人情報

責任と信頼で貢献します!

隊員さんの事を第一に考えています!
事業内容
■交通誘導警備業務
ビル建設・道路工事等の工事現場や駐車場での安全を確保します。現場付近を通行する車両・歩行者の誘導をおこないます。
交通量の激しい道路内で大型車両を誘導するなど、まさにプロでなければできない警備です。
■雑踏警備業務
お祭りやイベントなど不特定多数の人や車が集中し、混雑する一定の場所を交通誘導し、人や車などによる接触による事故の発生を警戒し防止する業務のことです。
■施設警備業務
24時間昼夜を問わず、ホテル、工場、オフィスビルなどに常駐します。人・物品の出入りの管理、建物・敷地内の巡回、施設周辺の不審車両のチェックなどをおこないます。
■列車見張り員
鉄道軌道内又は鉄道軌道隣接地を工事等する際に、鉄道車両の接近を見張り、工事関係者の安全を確保します。
■規制車及び保安用資機材
■労働者派遣事業
ご依頼主に合わせた、人材派遣をおこないます。
■建設業
サンライズ警備保障

スタッフ割合

平均年齢
勤続年数

採用情報

RECRUIT

現在募集中の採用情報です。クリックして募集要項をご確認の上、ご応募ください。

絞り込み
フリーワード:
雇用形態:
検索軸用勤務地:
78 件中 1〜5件を表示

インタビュー

INTERVIEW

サンライズ警備保障

Kさん 入社2年目

年齢40代前半

・この会社に応募したきっかけは?
今までやってきた経験を活かして別業種の仕事をしたかった為応募しました。

・この仕事をして良かった、楽しかったと思うことは?
良かったところはいろいろな人と会話できるところです。自分が普通の生活をしているだけでは関われない方々とお話ができることで学ぶことも多く、日々楽しく勉強させてもらっています。
楽しいなと思うことは至近距離で重機をみれるところです。普段何気なく見ている重機も近くで見ることによりさらに迫力もあり見ているだけで楽しくなります。

・警備のお仕事を挑戦しようと思ったきっかけは?
警備の仕事は自分にとってはかたい仕事のイメージを持っていました。
今まで経験した仕事は全く違う業種でチャレンジしたいと思い応募しました。

・仕事の大変さは?
外での仕事がメインになるので夏の暑さ、冬の寒さは大変だと感じています。
ただ周りの方々からいただく暖かいお言葉や会社から支給される備品で大変な仕事でも乗り切ることができます。

・今後の目標は?
今入社して数年経過し、自分にも実力がついてきました。今後は後輩にわかりやすく仕事の説明をし、一人前の先輩として見られるようになりたいと思っています。

・イメージと実際の現場のギャップは?
上記でも記載がありますが、私の中で警備の仕事=かたい仕事のイメージを持っていました。
しかし実際に勤務してみると想像していたよりはスムーズに仕事をこなすことができました。
かたい仕事ではもちろんありますが、丁寧に研修をおこなってもらい、まわりの方々に助けてもらえたので思っていた以上に簡単に思えました。

・これから入社を希望される方へメッセージ
頭の中でイメージするより簡単なお仕事だと思うのでぜひ挑戦してみてください!
サンライズ警備保障

Oさん 入社3年目

年齢40代後半

・前職の仕事内容は?
ホテル業務一般をおこなっておりました。

・この会社に応募したきっかけは?
コロナ過で前職が休業になった為に仕事を探さなければならなくなってしまい、地元密着で働ける仕事、年齢が高くても働ける仕事を探していたら、県内だけで勤務できるようだったので応募しました。

・この仕事をして良かった、楽しかったと思うことは?
どの現場も基本定時がありますが、定時よりも早く仕事が終わる時もあるので、得した気分になります。

・警備のお仕事を挑戦しようと思ったきっかけは?
過去に経験した事がある仕事であったので挑戦しようと思いました。
不安に感じていたのはブランクがあったことですが、入社時の新任研修などですぐに慣れることができました。

・仕事の大変さは?
常に外での仕事になるので、天候不良や暑さ寒さに順応することがやはり大変です。ある程度はなれますが、それでも大変だなと思うことはあります。

・今後の目標は?
今警備に必要な資格を一つも持っていないので、資格を取得したいと考えています。この会社は資格を取得できる制度がありますので、その制度を使い、スキルアップを目指します。

・イメージと実際の現場のギャップは?
外の仕事なので慣れていないと体調管理は難しい所があります。
夏の猛暑、冬の寒さ、花粉時期など時期によってですが、イメージした以上にきつかったです。

・これから入社を希望される方へメッセージ
やる気次第でスキルアップも可能ですし、無線を使用しての仲間とのコミュニケーションのやり取りは仕事をしている中でもかなり楽しいです。
ただ一日中立ちっぱなしの仕事ではないので、ぜひ挑戦してみもらいたいと思います。
サンライズ警備保障

Yさん 入社4年目

年齢50代後半

・前職の仕事内容は?
金融機関勤務

・この会社に応募したきっかけは?
前職の関係から、建築、建設、小売、飲食業等の各業種において、売上、収益等 経営状況については、企業規模にもよりますが来店顧客との会話のなかで、ある程度の認識はしておりました。
しかしながら警備業については、どの様な運営、経営形態なのか、警備業に対する知識が乏しかったことや、本社が石巻市ということで、登米市の人間としてはあまり馴染みのない地域でもあることから、地域柄興味もあり新鮮な感覚で仕事を行いたいと考え応募に至りました。

・この仕事をして良かった、楽しかったと思うことは?
警備員が100名以上いることから、懐かしい人、初めての人、いろいろな人と仕事ができることです。
年齢層も幅があるスタッフが在籍しているので、新鮮な情報をいただけるのも良いと思います。

・今後の目標は?
現場に出れば会社の顔としてお客様、一般の方々に顔を向けるわけなので警備員というのは営業職にも携わっていると思っています。
日々の業務の中で新規顧客の獲得はもちろんのこと、既存顧客との取引を継続的に進められることを目標としていきたいです。

・イメージと実際の現場のギャップは?
特にありません。想像通りでした。

・これから入社を希望される方へメッセージ
新入社員として自社の実務を習得するのはもちろんですが、自社以外のあらゆる面に対しても興味を持って頂きたいです。
身近な所では親しい友達、家族、同僚等に対する自分の考え、専門的な分野では政治、経済等、今、世界で何が起きているか目を向けて頂き自分の見地を広げて頂きたいです。
また、新社会人として職場内外でのマナー、言動、行動、相手から「失礼だ」と思われる様な自己流のマナーではなく、社会人として基本的なルールを遵守して頂きたいです。
企業とはいろいろな人の集団で出来ております。仕事の経験も普段の私生活での環境も違う人同士が仕事をしており、そのため、相手を尊重し、相手に対して配慮しつつコミュニケーションを図っていくことも重要であります。

よくある質問

Q & A

未経験でも働けますか?

もちろん可能です。
当社在籍メンバーの80%以上は警備業以外からの転職者になります。
接客業、営業、作業員、事務職など幅広い業種から警備の世界に飛び込んでくれたメンバーが多数在籍しております。

入社後、研修などはありますか?

入社時には新任研修、また毎年現任教育を行っております。
業界が初めての方、ブランクがある方も安心して現場に配属することが可能です。

転勤はありますか?

転勤はございません。
石巻市本社、仙台営業所、塩釜営業所、大崎営業所と県内に営業所を設けております。
基本は営業所管轄で近場の現場に配属してもらいますが、時と場合によって県内各地の現場に配属してもらうケースもございます。

直行直帰は可能ですか?

基本出勤退勤は直行直帰になります。
ただし月3回ほど(指定日)は事務所に来ていただき必要書類の受け渡しなどがございます。

Wワークは可能ですか?

Wワークでの勤務も可能です。
週末だけの勤務や夜間だけの勤務など相談ください。働き方は自由度が非常に高いので出勤日や勤務時間などお気軽にご相談ください。

年齢制限はありますか?

警備業法により下限は18歳~となります。
65歳を定年と定めておりますが、再雇用で継続して働くことも可能です。(期間の定め有)現在70代後半のスタッフも現場の第一線で活躍しております。

地図

MAP

サンライズ警備保障株式会社 本社

宮城県石巻市松並一丁目8番地1の地図を開く

企業情報

COMPANY
サンライズ警備保障株式会社
【本社】
宮城県石巻市松並一丁目8番地1
TEL. 0225-25-6886 FAX.0225-25-6887
http://sunrisekeibi.jimdofree.com

【塩釜営業所】
宮城県塩竈市白菊町4-13
TEL.022-352-8682 FAX.022-352-8683

【仙台営業所】
宮城県仙台市宮城野区岩切洞ノ口185-1-103
TEL.022-355-8675 FAX.022-355-8676

【大崎営業所】
宮城県古川福沼一丁目7-12
TEL.0229-25-3615 FAX.0229-25-3616