指扇交通株式会社

指扇交通株式会社の採用・求人情報

指扇交通株式会社
採用サイト

正社員乗務員募集

よくある質問

Q & A

指扇交通に応募を考えていただいている皆様に、当社のことやお仕事のこと・どんな風に勤務することができるか等、より深く知っていただける様にQ&Aでお答えします!

Q1.タクシー乗務員の仕事は初めてなのですが、ちゃんと地理を覚えられるか不安です。

入社3ヶ月間は保障給がありますので、その期間内で道を覚えていただければ大丈夫です。反復運動と同じで、繰り返し道を行ききするので無理なく自然に地理を覚えられますよ。また、全車ナビ付きですし万が一道が分からなくなったら、本部に位置情報を送ってもらいナビで目的地まで行くことも可能なのでご安心ください。

Q2.人見知りで、お客様相手に会話をする自信がないのですがコミュニケーション能力は必要でしょうか?

挨拶ができればまったく問題ありません。おしゃべりする事が好きなお客様や、静かに過ごしたいお客様などおお客様のタイプも様々。また、乗務員の方から積極的にお話をする必要はありませんので、特別なコミュニケーション能力は全く必要ないと言えます。

Q3.第2種免許を持っていないのですが、免許を取得するのにどのくらいの日数がかかりますか?

会社指定の教習所での入所手続き後、8~10日程度で取得可能です。

Q4.第2種免許に受からないとタクシー乗務員になれませんよね…受かるか心配です。

公認の教習所で、しっかりと第2種免許を取得できるようバックアップしてくれますので安心して乗務員を目指すことができる環境です。また、免許取得にかかる費用は全て当社で負担しますので、働きながら新しいスキルを身に着ける事ができますよ。教習所合格後、鴻巣免許センターにて筆記試験となります。

Q5.入社してからお客様を取れるか不安です。お客様を取る事ができまるまでの給与はどうなりますか?

お客様を探しに行かなくて大丈夫です。当社では、タクシーを走らせながらお客さんを探す「流し」は一切ありません。駅からご乗車されるお客様・お電話でのご依頼・全て待機場所から順番にお乗せします。さらに、独り立ちしてからの3ヵ月間はお給料の保障をしていますので、ゆっくりじっくり焦らず仕事に慣れていただける環境をご用意しています。

Q6.どのような働き方ができますか?

朝の5時・5時半・6時・6時半・7時などスタートが選べます。待機場所は、自分にあった場所を自由に選択していただきます。休憩時間は、決まってないので勤務時間の中で3時間自由に取ることもできます。

Q7.指扇交通はどのような雰囲気の会社ですか?

仲良く冗談も言い合えるような和やかな職場環境です。だから、業務のことで分からいない事や悩んでいる事も相談しやすい職場です。人生経験豊富な乗務員が多いので、あなたのお悩みもしっかり答えてくれる面倒見の良い会社です。乗務員同士で、飲み会やカラオケはもちろん親睦会を開くこともある、ON/OFFのメリハリがしっかり付いているのも特徴だと思います。

Q8.社員の皆さんの平均年齢・男女比を教えてください。

平均年齢/55歳となります。男性乗務員がほとんどの職場となりますが、女性の乗務員も活躍しています。当社では、女性の方も勤務しやすい環境作りにも力を入れて取り組んでいます。

Q9.長期休暇は取れますか?

入社して半年後に有給取得可能となります。長期でのお休みなどは公休日の前後に有給を入れたり会社と相談してと取る事も可能です。休暇のことに限らず気軽になんでも相談できる職場ですので何でも相談してくださいね。

Q10.どのような人がタクシー乗務員のお仕事にむいていますか?

話す事・運転すること等に秀でてなくても大丈夫です。頑張れば、頑張った分だけご自分に給与として返ってくるのがタクシー乗務員のお仕事です。稼ぎたいとう方はもちろん、ご自分のペースで仕事をしたいという方にもこのお仕事は合っていると思います。

先輩スタッフインタビュー

INTERVIEW

異業種から、そしてタクシー業務未経験だけど入社を決めた先輩たちが当社にはたくさんいます。そんな先輩たちだからこそ、どんな魅力があり、どんな楽しさがあり、そしてどんな大変なところがあるのか、最前線で活躍する先輩たちに聞いてみました!

Aさん

タクシー乗務員

【Q】なぜタクシー乗務員のお仕事に就こうと思ったのですか?

【A】以前はパートで働いていたのですが、団体行動が苦手なこともあり「私に合ってない職場だな」と感じていました。そんな時に、指扇交通の求人募集を発見!運転が好きなので2種免許を取得して、タクシー乗務員になろうと思いました。仕事は自分1人の時間なので、とても気持ちも楽ですし、頑張った分だけ収入が得られるというところも魅力に感じています。

【Q】指扇交通に入社を決意した理由を教えてください!

【A】地元を通じ、会社の皆さんの温かさを感じました。また、色々な職種出身の方が多く、タクシー乗務員のお仕事が未経験の私でもドライバーのお仕事ができると勇気をもらえたのも入社するきっかけとなりました。

【Q】タクシー乗務員のお仕事ってどんなお仕事ですか?

【A】やっぱり色々な人と出会えることに楽しさを感じます。様々なタイプのお客様がいますが、1つ1つのお仕事が「楽しい」と感じる事ができる、そんな嬉しいお仕事です。

【Q】1日のお仕事の流れを教えてください!

【A】出社 → アルコール探知機確認 → 鍵・日報・点検簿をもらう → 車の点検 →点呼(注意事項・連絡事項など)→ 出庫(各待機場所へ)→ 休憩1日3時間あり(自分のタイミングでOK)→ 帰庫 → アルコール探知機→清掃→納金→点呼 → 帰宅

【Q】異業種からタクシー乗務員に挑戦したいというあなたに一言!

【A】地理が不安で分からなくても反復運動と同じで、繰り返し道を行ききすることで無理なく道を覚える事ができます。異業種から出身の方が多いので、未経験でも安心です!私も、会社がしっかりとバックアップしてくれたので安心してスタートできました。新しいお仕事に挑戦したいという方におススメしたいお仕事です。

指扇交通株式会社までの交通アクセスご案内

MAP

当社までの交通アクセス/指扇病院より車で約3分/三兄ゴルフ指扇センターすぐそば

埼玉県さいたま市西区大字中釘字南前364番3の地図を開く

企業情報

COMPANY
指扇交通株式会社
埼玉県さいたま市西区大字中釘字南前364番3


TEL. 048-624-5001

会社ホームぺージ
http://sashiougi-taxi.jp/