富山支社は富山市婦中町萩島に昭和55年の開設以降、40年以上にわたり富山市を中心とした地域にLPガス・石油類・住宅設備機器・リフォーム等の販売を通じてお客様の生活を豊かにすべく日々奮闘してきました。必要とされる商品を扱う会社としてエネルギー事業関連・環境事業関連での更なる展開を進めています。
支社の近くにはサンリン富山婦中サービステーションがあり、地域のカーライフを支えています。
電気
電力会社は自由に選べる時代へ。サンリンでんきは、電量の安定供給はそのままに、よりお得なプランで皆様の快適な暮らしをサポートします。
LPガス
環境に優しいエネルギーLPガスをはじめオートガス・天然ガスなど、安全にクリーンにお客様のもとへお届けしています。
高圧ガス
サンリンは高圧ガスの供給はもちろん、関連機材まで一貫したトータルサプライヤーとしての体制を確立しています。
石油・カーライフサポート
自動車用ガソリンや家庭用灯油燃料にとどまらず、工業用の重油、作業油、切削油、工作機械油など、各種潤滑油を含む多様な石油製品を取り扱っています。
住宅設備機器
サンリンでは家庭用、産業用、業務用と幅広いジャンルの多様なニーズに対応した住宅設備機器をご用意。販売、施工からリフォームまで幅広くご提案しています。
太陽光発電・家庭用燃料電池
自然エネルギーを利用した環境に優しい太陽光発電システムの導入を提案。家庭用、産業用の用途に合わせて施工実績や蓄積データから最適な施工プランをご案内しています。
実際に働いているスタッフが「どうしてサンリンを選んだか」や「働き始めての印象」「働いてみてよかったこと(わるかったこと)」などを包み隠さずご紹介します。
総合職(営業)
入社3年目
総合職(住宅設備)
入社2年目
総合職(事務職)
入社5年目
配送
入社8年目
営業・配送
入社1年目
Q、未経験なのですが、大丈夫でしょうか?
A、結論から申し上げると、大丈夫です。
どんな仕事でも覚えなければならないことはありますので、入社してからしばらくは業務の流れや業界知識などを学んでいただきます。
Q、転勤はありますか?
A、富山支社の採用ですので、基本的に転勤はありません。
ただし、サンリンが展開する様々な事業への転属など本人の希望があれば勤務地により転勤の必要があります。あくまで本人の希望があればなので、会社からの転勤指示はありません。
Q、どんな資格が必要ですか?
業務に必要な資格は入社後に取得していただきますので事前に必要な資格は通勤用の普通自動車免許くらいです。
Q、資格取得の費用は?
会社が全額負担しますのでご安心ください。資格を取得していただくことが会社にとっても必要なことなのでしっかりとサポートします。
Q、お休みはしっかり取れますか?
A、年間休日は117日です。有給休暇もありますのでしっかりとお休みは取れる環境です。
現在募集中の採用情報です。クリックして募集要項をご確認の上、ご応募ください。