株式会社類設計室 宅配事業部 類宅配の採用・求人情報
業務委託
大阪府豊中市【チラシのお届けさん/ポスティング配布】地域に役立つ情報を届けるお仕事の募集内容
<本業のスキマ時間で、もうひとつの収入源>ノルマなし、時間に追われない。だから続けやすいポスティング
募集内容
- 雇用形態
- 業務委託
- 職種
- チラシのお届けさん/ポスティング配布
- 仕事内容
- 「本業+αの収入と、ちょっとした気分転換にも」
そんなWワーカーさんが活躍中!
・ノルマなし!簡単だから未経験大歓迎
・スタート時期のご相談もOK
・火~金曜の好きな時間・場所でOK
・1日2時間程度で2,500円~3,000円程度
・月収1~3万円も可能
・30代・40代・50代・60代・70代の方まで幅広く活躍中
<主なお仕事内容>
周辺エリアの自宅・マンションに
チラシやハガキをポスティングをするだけ!
エリアの住宅地図を見て、配布したらチェックをつけます。
※事前に配布禁止場所は共有します。
トラブルもなく安心してお仕事可能です。
~主な配布チラシ~
・類塾の生徒募集
・大手飲食店の販促チラシ
・住宅情報など
2019年度以降売上高:大阪・関西No.1
安心安全の体制でお客様にご好評頂いております!
~1週間の流れ~
月または火曜日:集配所または類塾で配布物を受け取る
火~金曜日:担当エリアにポスティング。
配布が完了したらLINEで報告。
配布軒数の目安は約500軒。平均2時間で配布できます。
スキマ時間で十分配布可能な量を調整しますので、
副業としてサクッと稼ぎたい方にピッタリ!
<お仕事紹介~Wワーカー編~>
・火曜日
チラシを受け取り、重ねるセット作業(ご自宅でもOK)
・水曜日&木曜日
本業の前後に1時間ずつチラシ配布
平日の空き時間での副業をお探しの方必見!
ポスティングのお仕事なら、
スキマ時間を使って効率よく収入アップが可能です。
「在宅ワーク中心なので、気分転換に外で働きたい」
そんな方のリフレッシュや軽い運動にもなりますよ。
<時間に追われない安定した副業を始めよう>
配布エリアを徒歩で回る“1人作業”だから、
誰にも気を使わず、自分のペースでモクモクと働けます。
チラシの受け渡しを行う集配所では、
スタッフ同士のおしゃべりを楽しみつつ、
配布のコツや工夫ポイントも自然と共有されちゃいます!
お仕事の流れや報酬については、
面接時にマニュアルをもとに丁寧にご説明いたします。
「来月から始めたい」「繁忙期が終わったら働きたい」など、
お仕事スタート時期のご相談もOK。
ライフスタイルに合わせた働き方、一緒に見つけましょう。
Instagram(@rui_posting)も順次更新中!
実際の働き方や雰囲気もご覧いただけます。
- 資格・経験
- 徒歩や自転車での配布ですので、無資格でOK!
<未経験から安心して始められる環境>
「大変そうだな…」そんなことありません!
頼れるエリアリーダーが丁寧にサポートしますし、
お届けさんスタッフの仲間は面倒見の良い方ばかり!
困った時は気軽に相談してください。
<扶養内勤務OK!仕事復帰にも最適>
子育て世代、主婦(夫)、60代、70代シニアが活躍中!
就労支援事業所も活躍中!
みなさん1ヵ月程度で慣れていらっしゃいます。
需要の高いポスティングのお仕事を始めましょう。
- 給与
- 日給2,500円〜
<完全出来高制>
※上記はあくまで1日の報酬例です。
報酬の詳細については下記をご参照ください。
<戸建てorマンション配布で別単価を設定>
チラシ配布
・一戸建て:5.5円/世帯
・集合住宅:2.0円/世帯
※同時に配布するチラシの枚数・種類に応じて追加報酬あり。
報酬例)集合200軒・戸建300軒のエリアに、
3~4種類のチラシを配布すると2,500円~3,000円程度になります。
※報酬お支払い(月末まで報告分)翌月15日支払い
- 試用期間
- なし
- 勤務時間
- <自分の好きな時間でOK>
例えば
・朝活するなら/6:00~8:00、7:00~9:00
・お昼の散歩と一緒なら/13:00~15:00、14:00~16:00
・Wワークなら/15:00~17:00、17:00~19:00
など、ライフバランスを無理なくお仕事できるように
フォローいたしますのでお気軽にご相談ください。
※配布期日は厳守でお願いいたします。
※深夜・早朝(夜9:00~朝4:00)は稼働を控えてください。
- 休日
- 土日休み
※その他お気軽にご相談ください
- 待遇
- 年数回の慰労会。表彰企画やプレゼント企画も実施中。
※受動喫煙対策あり:禁煙
- 勤務地
- [豊中市・吹田市]〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-13-57 緑地フレックスビル(類塾緑地駅前教室) ※配布物の受け取り場所
- 備考
- <類宅配のInstagram更新中>
https://www.instagram.com/rui_posting/
・併配数が多い時のセットの方法は?
・ハガキや封筒など、セットする際のコツは?
・配布する時のお役立ちグッズは?
など、ポスティングをスタートされる
お届けさん必見のお役立ち情報をどんどん更新中。
<HP>https://ruiposting.rui.ne.jp/
- 喫煙環境
- 禁煙
ご応募について
- 応募方法
-
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お電話または「応募フォームへ」ボタンよりご応募ください。
■TEL応募
「ネット求人を見た」と伝えていただくとスムーズです。
■WEB応募
「応募フォームへ」をクリック
※WEB応募は24時間受付中です。
※ご応募いただいた方には、数日以内にこちらからご連絡いたします。
<応募後のフロー>
1.電話、メール又はショートメッセージにてご連絡いたします
2.お仕事説明会へのご案内
ご質問・お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ。
たくさんのご応募、お待ちしております。
- ご応募後について
-
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
- 受付先名
-
株式会社類設計室 宅配事業部 類宅配
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-3-2 類ビル
TEL:0120-135-355
受付時間:10:00〜19:00
(平日)
掲載開始日:2025年05月07日
、掲載終了日:2025年06月06日
、掲載終了日:2025年06月06日
