所在地 〒631-0036 奈良県奈良市学園北1丁目8-5 ディオ学園前プレシア801
電話番号 0742-55-9880
FAX番号 0742-77-3458
経営理念
【生活支援、地域支援、共育を通じて社会貢献】
2022年末まで別法人で約22年間、介護保険制度や障がい者支援制度に基づくサービスを提供
し続けてきた弊社経営者がそれらの制度に縛られず自由かつオーダーメイドなサービスを提供でき
る地域支援事業を立ち上げました。
地域の中で人が共に育ち、暮らし慣れた環境の中、人の心を優しく豊かにできる事業を運営し社
会に貢献してまいります。
【人材は人財。人として、人を大切に、人を好きであり続ける】
⾧年介護や医療に関わる事業を運営してきて見えてきたものがあります。
介護や医療にたずさわる職員の方々の大変な努力、我慢のうえにサービスが構築され、そのサー
ビスを利用者が享受するという現実です。
その悪循環を打破するため弊社では人材紹介事業を立ち上げました。スタッフに無理をさせ続け
体調を悪くする人がいてもその状況を変えようとしない事業所も多くありました。それでは質の高
いサービスの提供ができなくなるばかりでなく、事業所として継続運営すら厳しくなります。
志を持つスタッフがより良い事業所で働くことができるシステムを作りました。スタッフも皆人
であり、その気持ちや考えも大切にしなければなりません。人を好きであり続けることが真の幸せ
に近づく一歩だと考えております。
【崇高な役割】
地域支援事業も人材紹介事業も単に求められるサービスを提供するものではありません。
サービスを必要とする方、サービスを提供するスタッフ、新たな職場で自分自身の可能性を追求
する方、また新たなスタッフを迎い入れ共に歩もうとする事業所。皆がそれぞれの思いを胸に人と
出会い、人に寄り添い、真心と優しさでつなぐ人間関係。その中で見出す生きがいややりがい。
それらを一体化させ次の世代につなぐことが我々に求められる崇高な役割だと考えています。
【覚悟】
介護や医療の現場には様々な笑顔、喜び、楽しみ、やりがい、生きがい、悲しみ、涙などがあり
ます。
常に現場に目を向け、耳を傾け、正しい判断のもと行動に移す姿勢が求められます。
様々な意見や要望などを受け止め、我々は妥協することなく強い覚悟を持ち、出会った皆さまの
生活、暮らし、未来を守りぬく努力を重ね続けます。
ご挨拶
奈良市の株式会社日本リライフでは暮らしの中のお困りごとを全力でサポートいたします。
病院内や買い物の付き添い、在宅での生活支援など、暮らしの中で必要な様々なお手伝いをさせていただきます。
弊社では人材紹介も行っており転職を繰り返さないためにも、求職者の方には面談を通して一人ひとりにあった就業先をご案内します。
また、求人事業者・法人の方には介護や医療に携わる全職種に対応し、求職者をご紹介いたします。
※求職者様とは事前に弊社コーディネーターが直接面談いたしておりますので、安心して弊社にご相談ください。
地域支援サービス
ならサポート
様々なシーンをサポートいたします
これらはほんの一例です
●病院内や買い物の付き添いをしてほしい…
●掃除、洗濯、調理などをサポートしてほしい…
■家事援助■
●家事全般
●買い物代行
●安否確認や話し相手をしてほしい
●お墓参りやお見舞いなど外出のお供をしてほしい
●ケガや体調不良で家事や子供の送り迎えが難しい
●一人で旅行に行くのは不安なため付き添ってほしい
●親の体調が心配だから定期的に様子を見てもらいたい
その他のサービス案内
生活の中での「困った」
住居の修理・改修等の相談もご遠慮なくおっしゃってください。
お見積りが必要ですが、弊社が全て仲介し対応させていただきます。
コーポレートサイト
https://www.nippon-relife.com/