日建リース工業株式会社の採用・求人情報

埼玉県狭山市野菜栽培の指導員の募集内容

社会貢献度の高い新規事業を私たちと一緒に成長させてくれる仲間をお待ちしています

募集内容

はーとふる農園
雇用形態
正社員
職種
野菜栽培の指導員
仕事内容
農業で障がい者の就労を支援する「はーとふる農園」にて、
野菜栽培の指導をお任せします。
新規事業のコア人材としてご活躍頂きます。

<具体的な野菜栽培の指導員の仕事内容>
・農園で就労する利用者や支援スタッフへの農業指導
・害虫や病気の対処/予防
・野菜栽培マニュアル作成/改定
・栽培計画の策定
・野菜の市場流通やブランド化に向けた仕組みづくり 等

【入社後の流れ】
まずは約2週間、利用者とのかかわり方などを学ぶ研修を実施。
福祉の経験がない方も安心してご活躍頂けます。
当農園では現在ベビーリーフなどの葉物を育てていますが、
今後は根菜や果実の栽培にも取り組む予定です。
現場を指導し、農園事業の拡大を支えて頂くことを期待しております。

【新しいビジネスを創り、地域社会に貢献】
農業を通して障がい者の自立支援と生活向上に貢献するのが当事業の狙い。
立ち上げて間もない事業ですので、未完成な部分も多いですが、
『こんな野菜を作ってみては?』『こんな栽培方法はどうだろう?』等
アイデアや意見は大歓迎です!
農福連携の新ビジネスで地域社会に貢献するやりがいを感じて下さい。

『はーとふる農園とは』
障がい者の方が働きやすい環境と仕事を提供する農園です。
ビニールハウスでの農業で、天候に左右されず、通年を通して
栽培・収穫できるビニールハウスですので、障がいのある方に
最適な本格的農業施設です。また、農園の提供だけでなく、
雇用継続サポート体制により、長く安心して勤務していただける
職場環境をご提供します。

<仕事のポイント>
日建リース工業株式会社が行う社会貢献度の高い新規事業のお仕事。
一緒に働く仲間もここ2~3年内に転職してきた人がほとんどで、
新しい方もなじみやすい雰囲気です。

今後も『はーとふる農園』の開園する予定がありますので、
地元でのお仕事はもちろんですが、状況により幅広く
活躍していきたい方にもおススメのお仕事です。
給与
月給280,000円
※年齢・経験・能力考慮します。
資格・経験
・高卒以上
・未経験者OK
・普通自動車免許(AT限定可)

農業の実務経験のある方、農協などで農業に携わった
経験をお持ちの方は経験が活かせます。

<こんな方におススメ>
・チームで連携を取り、働くことに前向きな方
・スタッフや他事業所とコミュニケーションが円滑に取れる方
・自主的に効率よく仕事ができる方
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)又は9:00~18:00(休憩1時間)
休日
週休2日制(土日祝、他) ※年数回程度土曜出勤あり
年末年始・夏季休暇
待遇
昇給年1回
賞与年2回
業績により決算賞与あり
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費実費支給
作業服貸与
住宅手当
借り上げ社宅制度あり
役職手当
確定拠出年金退職金制度
車通勤可
駐車場完備
勤務地
[日建リース工業株式会社 (はーとふる農園 狭山)]
〒350-1313 埼玉県狭山市上赤坂256-2
日建リース工業株式会社 (はーとふる農園 狭山)の地図を開く
学歴
高校卒業以上
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
あり
月給280,000円
6ヶ月 ※雇用条件は本採用時と同じ
喫煙環境
屋内禁煙

ご応募について

応募方法
『WEB応募』より応募フォームに
必要事項をご入力の上、ご応募ください。
確認後、折り返しご連絡・お電話いたします。
ご応募後について
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
受付先名
日建リース工業株式会社採用窓口
〒350-1313 埼玉県狭山市上赤坂256-2
TEL:042-909ー9730
掲載開始日:2025年11月10日
日建リース工業株式会社日建リース工業株式会社