新潟県上越市大字下荒浜字大谷内横田169-1
TEL. 025-545-3737
ホームページ▶
http://maedaunso.com/
■会社概要■
業務内容 一般貨物自動車運送業
代表者名 藤田 英喜
本 社 佐賀県杵島郡白石町大字深浦489番地8
TEL 0954-65-2097
□信用の二文字を大切に□
当社の創業は昭和42年、農産物の宝庫、九州は佐賀県を拠点に、知人と共同で青果物輸送を中心とした
運送会社をスタートさせたことから始まりました。
その後、九州の玄関口「福岡」を皮切りに、「新潟県上越市」平成15年8月には北海道北広島市に営業所を
開設するなど、着実に全国に輸送拠点の展開を図り、運送エリアの拡充と輸送基盤を築いてまいりました。
45年を超える歴史の中で、常に念頭に置いてきたのは「信用」の二文字。
特に、荷主企業の皆様はもちろんのこと、事業に係わる全ての人々に対してこのモットーを貫いてまいりました。
また、今後もその信念は変りません。
◆営業所紹介◆
福岡営業所
〒8112131 福岡県糟屋郡宇美町貴船3丁目15番地26
鳥栖営業所
〒8490124 佐賀県三養基郡上峰町大字堤1903番地18
新潟営業所
〒9420022 新潟県上越市大字下荒浜169番地1
札幌営業所
〒0611274 北海道北広島市大曲工業団地4丁目6番地2
◇車両紹介◇
◎大型バン車
荷台を箱で覆ったトラックです。用途も農産物から雑貨物、その他様々な荷物を運ぶ事ができます。
箱に覆われているので直射日光や雨風から荷物を守り損傷・劣化を防ぎます。
◎大型冷凍車
商品の鮮度を保ちながらの長距離輸送に威力を発揮します。冷凍車は、太陽光を反射するために、
外側が白色のカラーアルミパネルや白色FRPパネルを使用し、夏の暑さに耐える構造になっています。
◎大型ウイング車
荷室の側面が、油圧装置で「鳥の羽」のように完全に開放する構造で、フォークリフトを
利用した短時間の荷積み、荷下ろしが可能です。油圧側側面壁はロープ掛けの手間も省き、
荷崩れ防止にも効果を発揮します。
◎中・小型バン車
狭い道路の多い近距離輸送に小回りの必要な運送に活躍しています。太陽光を反射するために、
外側が白色のカラーアルミパネルや白色FRPパネルが一般的です。
◎冷凍ウイング車
大型冷凍食品の輸送に威力を発揮します。荷室の側面が、油圧装置で「鳥の羽」のよう
に完全に開放する構造なので、フォークリフトを利用して短時間の荷積み、荷下ろしで
食品を温度変化から守ります。
◎エアサス
当社では全ての車両にエアサスペンションを採用しています。エアサスペンションは振
動を巧みに吸収して、長距離輸送におけるドライバーの疲労軽減にも役立っています。
◎セミトレーラー
日本では最も一般的荷台車両で、主に貨物を載せて走行します。用途は幅広く、
雑貨輸送から工業製品等幅広く、雑貨輸送から工業製品等幅広い輸送に活用されています。