株式会社協同バス

株式会社協同バスの採用・求人情報

笑顔を運ぶ。

創業46年の安心企業!

地図

MAP

(本社)埼玉県行田市佐間1丁目20番36号

埼玉県行田市佐間1丁目20番36号の地図を開く

対応輸送サービス

スクールバス

公立・私立の小学校から高等学校まで。駅乗降だけでなく、途中停留所もお任せください。生徒を見守る、バス位置情報システム・乗降管理システムのご用意もあります。

特別支援学校スクールバス

当社で最も多い輸送サービスです。少人数のワゴン車から大型バスまで、
さらに車椅子リフトバスで学校生活をお手伝い致します。

社員通勤バス

回数々の輸送実績で得た経験を基に、最適な輸送形態をご提案致します。
早朝深夜運行や年中無休運行は勿論、季節的・突発的な増便にも対応致します。

共同利用通勤バス

工業団地内の複数企業で一台のバスを相乗りすることにより、利便性とコストメリットの両立をご提案致します。

コミュニティバス

鉄道・路線バス・タクシーに続く手段として、コミュニティバスは欠かすことのできない地域公共交通となっており、様々な市町村で運行しています。ですが、協同バスのコミュニティバスは運行サービスの提供だけではありません。数多くの輸送実績から得たノウハウで、地域公共交通コンサルタントとしてもお手伝い致します。

インタビュー

INTERVIEW

シャツにネクタイ姿で笑顔の男性のイラスト

高橋勇人さん

バス運転士

【入社して良かったことや、仕事のやりがいは?】

バスの運転経験ゼロの状態でこの業界に入り、研修の最初の頃はハンドルを握るのも怖かったのですが、わからないことを質問すると丁寧に教えてくださる先輩方に恵まれました。ゼロからのスタートだっただけに、日々運転技術が高まっていくことを感じています。お客様から「ありがとう」と声をかけていただくと、この仕事をやっていて本当に良かったと思います。

【今後の目標を教えてください。】

これまで先輩の励ましもあって仕事に対するモチベーションを下げないように努めてきましたが、今後も日々乗り心地を含めた運転技術と、お客様への丁寧な対応を磨いていきたいと思っています。出庫から目的地、そして車庫に帰るまでが仕事ですので、そこでの安全運転を常に一番に心掛けて仕事を続けていきたいですね。
ジャケット姿で笑顔の若い印象の女性イラスト

安田花子さん

スクールバスの介助員さん

【協同バスを志望した理由は?】

介助員の仕事をしている先輩の様子を見聞きする中で、私も働いてみたいと思いました。実際に体験して、先輩から聞いていた話がその通りなのか知りたいという興味がありました。


【入社して良かったことや、仕事のやりがいは?】

会社自体がとても温かく、一人一人の社員に対しての思いやりがとてもあります。本人だけじゃなくて家族に対してもやさしく対応してくださることが一番です。
介助員の仕事では、朝、登校時、けんかを始めてしまう子どもさんもいて仲裁に入るのですが、下校時には仲直りした子どもさんたちが「安田さん、ただいま」と笑顔で応えてくれて、無事、保護者さまの元に送り届けられたとき、「今日も一日良かったな」と思えます。

拠点紹介

OFFICE PHOTO

本社営業所

熊谷営業所

埼玉中央営業所

企業情報

COMPANY
株式会社協同バス
【本社】
埼玉県行田市佐間1丁目20番36号
TEL. 048-554-2255

【熊谷営業所】
熊谷市佐谷田1394-1

【埼玉中央営業所】
桶川市加納2534-2

https://kyodo-g.co.jp/