鉄板を囲み、
お好み焼きやもんじゃを
みんなで焼き、一緒に食べる。
小さいお子様から
おじいちゃんおばあちゃんまで幅広い人たち。
そこには、様々な笑顔と会話のコミュニケーションが生まれる。
そこで働く社員さんは、どんな人が、何を感じて働いているのか?
現場で活躍している、スタッフにインタビューしてみました。
Wさん/バイト歴2年<ホール・キッチン>
自宅から遠いという理由で、一度かんさいのバイトをやめ、別のバイトをしていたが、やっぱりかんさいのバイトの楽しさが忘れられない!と、また復帰したWさん。
『だって、バイトのみんなが楽しいから!』とめちゃくちゃ笑顔が印象的です。
違う世代の仲間にプライベートなことを相談に乗ってもらうこともしばしば。
仕事は、やる事が明確で覚えやすいし、みんなが打ち解ける安心感があるという。
Kさん/バイト歴4ヶ月<ホール担当>
求人バイト情報を見て、時給が良くて、いろいろな仕事ができそうだと感じてバイト入社したKさん。
先輩も優しく、明るい人が多い職場だと職場の印象を語る。
以前はファミレスでバイトをしていたが、仕事の内容や、お客さんとの会話やコミュケーションが、楽しくて、バイト時間を楽しんでいるようです。
バイトを選んだ理由は、
・単調でない仕事で
・時給が良く
・きちんと教えてくれる職場
時給が上がって稼ぎやすくなりました!
ちょっと働きたい人も、たくさん稼ぎたい人も、KANSAIは働く皆さんの味方です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メリットたくさん♪
KANSAIのお仕事Point!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★収入が安定する!
★仕事がしやすい!
★シフトを柔軟に対応してくれる!
★いろいろな世代の仲間と知り合える!
★人間関係が良い!
★家事の隙間時間を有効活用!
現在募集中の採用情報です。クリックして募集要項をご確認の上、ご応募ください。