現在募集中の採用情報です。クリックして募集要項をご確認の上、ご応募ください。
1、コンビニやドラックストアなど小売店への食品・日用雑貨品の仕分や、配送業務
2、食品製造工場と物流センター間の輸送業務
3、食品トレーや食材の在庫管理及び、入出庫管理業務
4、幹線便の配送車両手配業務
5、託児所運営( 認可外保育施設/佐野市届出済み )
大型、4t車配送
■納品代行便
弁当工場から、出来上がった商品
(お弁当や、惣菜、デザートなど)を引取り定温センターへ配送する便となります。
コンビニエンスストア様向けの商品を運びますので、24時間、365日、一日も止まることなく配送します。
■ルート配送便
ドラックストア向けの食品
(野菜や、惣菜など)を各店舗に
カゴ台車で配送する業務
となります。
■幹線便
関西方面や、東北方面への
大型車を利用した配送を
行っております。
協力会社や他の運送会社との
連携を図っておりますので、
日本全国どんな商品でも
運ぶ手配をする事が可能です。
定温センター配送
■店舗配送
栃木県を中心に、茨城、埼玉、東京の大手コンビニ約2,000店舗へ
24時間365日体制でチルド・冷凍食品配送を行っております。
センター内で仕分されたチルド
(パスタ、サンドイッチ)や定温
(パンやお弁当)を、定められた
温度で、店舗様に時間内に
お届けに上がります。
全車両に、”温度管理センサー”や
”ドライブレコーダー”や
”運行管理システム”が設置されて
おり、商品を安全に、正確に
輸送致します。
庫内作業(チルド仕分)
■倉庫内作業(商品検品、仕分など)
現場では店舗様への発注データを
受信した後に、SD機と呼ばれる
正確に、スピーディーに仕分ける
最新の機械を導入し、顧客のニーズに合った物流を行います。
また、事務所側の端末では
現場作業の様子をリアルタイムで
作業進捗状況を把握し、生産性
及び、精度向上に繋げております。
■4温度管理
商品に合せて温度管理を
行い、庫内作業
(在庫管理、仕分け作業)
を実施しております。
■常温 15~25℃
(日用雑貨品など)
■定温 10~20℃
(お弁当、パン、おにぎりなど)
■チルド 0~5℃
(サンドイッチや、麺類、サラダなど)
■冷凍 -20℃
(アイスクリームや、冷凍食品など)
中途採用で入社したYさん。
現在、グリーン輸送サービス佐野営業所でドライバーとして活躍されています。
どういう経緯でグリーン輸送サービスに入社されたのでしょうか?そして現状は?
真相を直撃インタビューしました!
Yさん
中途入社(入社3年目)
充実した福利厚生をご用意しています!
社員の「働きやすさ」を考えてくれる企業!
目標を持って仕事ができる環境です!