アスクホールディングス株式会社

アスクホールディングス株式会社の採用・求人情報

アスクホールディングでは
新しい仲間を募集中!!

新しい挑戦を是非、当社で!
何をするかでなく、誰とやるかを大切にしてます

地図

MAP

アスクホールディングス株式会社

長野県長野市風間2034-25の地図を開く

企業情報

COMPANY
アスクホールディングス株式会社
長野県長野市風間2034-25

TEL. 026-221-221
https://www.ask.gr.jp/

■会社概要
経営理念
MISSION 「ありがとう」に溢れる優しい社会を作る
VISION  100事業100幹部100年
VALUE   そこまでやるかを考える
       1.お困りごとからありがとうを生み出す
       2.多様性からシナジーを作り出す
       3.グローバル思考で非常識へ踏み出す

設   立   1971年5月
資 本 金   5,000万円
代   表    代表取締役社長 高橋 聡
本社所在地    〒381-0023 長野県長野市風間2034-25
社 員 数   60名
事業内容
・工業資材製造販売事業
・健康食品販売事業
・美容製品販売事業
・飲食FC運営事業
・外国語講座事業
・太陽光発電事業
・動画制作事業

□会社沿革
1971年 高橋羽布工業社長 高橋軍治が長野市北条町に長野砥石機材株式会社を設立。
1973年 社名をアスク工業株式会社に変更、長野市居町に工場設立。
1979年 アスナーシート(異種材料接着用中間材)開発・販売開始。
1983年 ISPO世界スポ-ツ用品国際見本市(ドイツ)にアスナーシート出品。
1984年 洗車用ブラシ、絞り用スポンジロール販売開始。
1986年 長野市風間に新社屋完成、移転。ヨーロッパ主要スキーメーカーにアスナーシート輸出開始。
1987年 スキー用トップエッジ材アスナートップ開発・販売開始。高橋英司が代表取締役に就任。資本金を5,000万円に増資。
1988年 アメリカ主要スキーメーカーにアスナーシート輸出開始。
1990年 ドイツ、オ-ストリアからFRP、ポリエチレン等輸入開始。DANUTEC社(オーストリア)の国内総代理店となる。
1995年 中国、台湾より工業部品の輸入開始。
1998年 冬季長野オリンピック開催。長野県リュージ連盟に協賛し、子供用リュージュ開発、生産。
1999年 健康事業部を設立。健康自然飲料ノニジュース販売開始。
2000年 アスナーシートの不織布タイプ「アスナーシートNW」を開発、販売開始。
2002年 冬季ソルトレークオリンピック開催。当社所属の高橋敬がリュージュ二人乗りに日本代表としてオリンピック出場。
2003年 ブルーベリー・ノニ・ルテイン、グルコサミン・CoQ10・ノニ等の健康食品開発、販売開始。
2004年 酒類販売免許取得。各種薬酒開発、販売開始。
2006年 健康自然食品の取扱い開始。
2007年 プライバシーマーク(JIS Q 15001:2006準拠)を取得。
2008年 ISO9001(2000)の認証を取得。
2010年 代表取締役社長に高橋聡が就任。
2015年 45周年記念事業を実施 【特設サイト】
2023年 アスクホールディングス株式会社に社名変更