株式会社アビリティ

株式会社アビリティの採用・求人情報

株式会社アビリティ

採用情報

RECRUIT

現在募集中の採用情報です。クリックして募集要項をご確認の上、ご応募ください。

絞り込み
勤務地:
87 件中 1〜5件を表示

地図

MAP

山形県寒河江市新山町1番地10

山形県寒河江市新山町1-10の地図を開く

アビリティは皆様のお仕事探しをサポートします。

「皆様のライフスタイル」
「皆様の好きな仕事」
「皆様が働きやすい環境」
一人ひとりに合ったお仕事をご案内します。

生活支援

地域密着

山形営業所・鶴岡営業所・埼玉営業所・郡山営業所ともにその地域の企業様を中心に活動しております。地域密着により、企業様の声・働いている皆様の声に素早く対応できます。

寮完備

住込み希望者の方に寮を提供しております。生活に必要な備品も準備し快適な寮生活をしていただき仕事をしていただけます。

車がなくてもOK送迎有

寮から仕事先まで送迎しております。また仕事先最寄りの駅からも送迎しております。

給与昇給制度

出勤率・勤務上のモラル・仕事のスキル等を1年ごとに査定させて頂き問題なければ給与が昇給する制度です。尚、制度には当社の規定があります。

正社員登用制度

派遣雇用企業様と相談のうえ、企業様に直接雇用していたく制度です。

給与前渡制度

給与の内、決められた金額を給料日前にもらうことができる制度です。尚、制度には当社の規定があります。

入社祝金制度

入社して頂いたお祝いとして祝金を贈呈する制度です。尚、制度には当社の規定があります。

再就職支援金

入社時に入社祝金制度とは別に支援金として贈呈する制度です。尚、制度には当社の規定があります。

お友達紹介制度

お友達等を紹介して頂き、そのお友達が入社された場合に決められた金額を贈呈する制度です。尚、制度には当社の規定があります。

就業までの流れ

<応募専用フリーコール>
0120-978-338
(携帯・PHSからでもOK)

①ご登録・ご応募・お問い合わせ

求人情報の掲載案件に応募される方は「応募する」よりご入力ください。またその他の情報から応募希望の方は下記お問合せ先までご連絡お願いします。現在、応募したい案件が無い場合でも、今後アビリティから求人情報の案内を受けたい方も下記お問合わせ先までご連絡お願いします。

②面接

担当者より事前に面接日のご連絡をします。面接時に求人の内容についての詳しいご説明させて頂きます。※その他のご希望の勤務地・仕事内容等ありましたら、面接時にご相談ください。写真を貼った履歴書をご持参ください。

③ご紹介

ご希望のお仕事で求人内容を理解して頂ければ、ご紹介させて頂きます。

④ご契約

お仕事が決まりましたら、勤務内容を記載した「雇用契約書」を交わします。その際、必要な書類の提出を依頼することもありますのでよろしくお願いします。

企業情報

COMPANY
株式会社アビリティ
■代表者
代表取締役 篠原隆馬
  取締役 佐々木崇行

■設立年月日 平成21年4月16日
■資本金 4550万5000円
■事業内容 労働者派遣事業/業務請負事業/職業紹介事業/製造業
■労働者派遣事業 (派)06 - 300098
有料職業紹介 06-ユ-300042


【本社所在地】
〒991-0012
山形県寒河江市新山町1番地10
TEL:0237-85-0570 /FAX:0237-85-0566

【営業所】
■山形営業所
山形県寒河江市新山町1-10
TEL:0237-85-0845 /FAX:0237-85-0606

■鶴岡営業所
山形県鶴岡市切添町12-40加藤ビルA
TEL:0235-33-8890 /FAX:0235-33-887

■郡山営業所
福島県郡山市大槻町字中野31-1-101
TEL:024-955-6360 /FAX:024-955-6369

■埼玉オフィス
埼玉県久喜市南2-1-25フラワーカースルA棟101
TEL:0480-31-9982 /FAX:0480-31-9983

【工場】
■大江工場
〒990-1162 山形県西村山郡大江町本郷己字下モ原302-1
TEL:0237-62-6070


■企業理念
アビリティが目指す3つの貢献

地域社会の一員として、企業の人材活用パートナーとして、
そして働く人々にとっての支えとして、
アビリティは3つの貢献を掲げ人材サービス事業に取り組んでいきます。

[雇用作りによって地域に貢献します]
雇用問題は各地域が共通に抱える最重要テーマです。
アビリティは山形県寒河江市に本拠を置き東北エリアを活動範囲として
地域に密着したサービス展開を目指してまいります。

[”人材”開発を通じ企業活動に貢献します]
各企業にとって機動的な人材活用は重要な経営課題です。
アビリティは積極的な能力開発を通じて技術・技能を保持した有能な人材を
確保し安定的なサービス提供を実現してまいります。

[よりよい働く場を追求し人々に貢献します]
働く人々にとって就業環境・処遇・教育訓練は生活の礎といえます。
アビリティは働く人々と働く場の的確なマッチングを実現することによって
働く方々の安定実現を努力してまいります。


■会社HP
http://www.ability-inc.co.jp/